※このページは2019年秋のアメリカ旅行準備編です。
ロサンゼルス到着当日のホテル探しは迷いに迷いました。
Rancho Cucamonga(ランチョクカモンガ)ってどこ?
ロサンゼルスの東にある少し大きな街です。
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d105691.84257890617!2d-117.6278781770415!3d34.12407562953499!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x80c35bf938112791%3A0xad6a7aad82f2f34b!2z44Ki44Oh44Oq44Kr5ZCI6KGG5Zu9IOOCq-ODquODleOCqeODq-ODi-OCouW3niDjg6njg7Pjg4Hjg6fjgq_jgqvjg6Ljg7Pjgqw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1562870244446!5m2!1sja!2sjp&w=400&h=300%5D
前回の渡米ではラスベガスからロサンゼルスへ向かう途中のランチ休憩に立ち寄った場所です。
その前も確か・・・焼肉の牛角に立ち寄っているはずです(笑)
ロサンゼルスダウンタウンからは車で1時間、ロサンゼルス国際空港からは車で1時間半の距離にあり、
近くにはオンタリオ国際空港があります。
ランチョクカモンガに決めた理由
「慣れているから」としか書けないかもしれません。
ロサンゼルスーラスベガス間の往復を10年以上も続けていることを考えれば
記憶を掘り起こせば何度と立ち寄っていることを思い出します。
確か1番最初にランチョクカモンガで立ち寄った場所はBass Pro Shopです。
当時は有名なアウトドアの店とか訳もわからずにお店に立ち寄ったと思います。
アメリカ到着当日にあまり疲労感を覚えることなく適度にロサンゼルス市内からラスベガスまでの距離を稼げる距離は知れています。
もちろんアメリカ到着当日にラスベガスまでドライブするのもアリですが、体力の衰えを感じる年頃なので
ロサンゼルス国際空港から約60マイル(96km)と無理のない距離の場所を選びました。
仮にロサンゼルス市内で少し寄り道しても夕方くらいまでにはホテルにたどり着ける距離です。
ランチョクカモンガにあるもの
アウトレットのオンタリオミルズとショッピングモールのビクトリアガーデンズです。
この2カ所だけでも買物と食事を心配する必要はほぼ皆無なのです。
Bestwestern近くにもTargetを核テナントとしたテラビスタタウンセンターというモールがあります。
ブランドショップならオンタリオミルズ、
バスプロショップやJCPenney、Macy’s、牛角、チーズケーキファクトリーならビクトリアガーデンズに行けばあります。
Best Western Plusって?
実は私も初めて普通のベストウェスタンじゃない、ベストウェスタンプラスというホテルを予約しました。
エクスペディアの提供する写真で見る限りはモーテルよりも普通のホテルに近い調度品などがあるみたいです。
過去にあまりにもお安いホテルを予約したところ、床や廊下が斜めになっていてタオルなど部屋の備品の劣化や調度品の破損が著しく安眠できないホテルもありました。
ラスべガスへの長距離移動に向けての宿泊では体力温存+回復をしたいので少しだけ良いホテルで、なおかつお財布に優しいベストウェスタンプラスにしました。
ランチョクカモンガのベストウェスタンプラスの場所
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3303.6134617033135!2d-117.56834458483596!3d34.105041422393384!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x80c335e41b6dd9d5%3A0x5368dd2545896326!2sBest+Western+Plus+Heritage+Inn+Rancho+Cucamonga%2FOntario!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1562871675130!5m2!1sja!2sjp&w=400&h=300%5D
オンタリオミルズ、ビクトリアガーデンズからそれぞれ車で10分ほどの場所にあります。
ロサンゼルス国際空港から直接ランチョクカモンガへ向かう場合は
I-105→I-605→I-10 or I-210→CA-66で向かうルートになるかと思います。
ランチョクカモンガでやりたいこと
渡米する頃にはアメリカの食事に飢えていると思いますのでチェーン店でもなんでも良いのでアメリカの美味しいものを食べたいです。
それとMacy’sよりもJCPenney、JCPenneyよりもWalmartという感じで初っ端は少し金額とボリュームを抑え気味で買物を楽しみたいです。