LAXからFlywayでユニオンステーションへ

※2016年6月〜7月のアメリカ旅行を書いています。
LAX(ロサンゼルス国際空港)に到着後、
実は手持ちのT-MobileのSIMカードの設定に手こずってしまい、
入国後30分くらい到着口の近くにあるベンチでモタモタとしてから
ようやくFlyawayにてダウンタウンへ向かうことになりました。
“LAXからFlywayでユニオンステーションへ” の続きを読む

Megabus(メガバス)の予約方法

私はこれまで2回ほどMegabusを利用しました。
1回目はロサンゼルスから、
2回目はラスベガスからです。
このブログでよく検索されているMegabus(メガバス)の予約方法についてまとめてみました。
ロサンゼルスーラスベガス間をお安く移動する手段の1つとして
Megabusは便利な交通手段ですので、ぜひご参考になさってみてください。
“Megabus(メガバス)の予約方法” の続きを読む

またまたMega Busを予約しました!

次の旅行の計画より・・・
バスでの移動について書きたいと思います。
前回の旅ではロサンゼルス—ラスベガス間を
Mega Busという格安の長距離バスで移動をしました。
今、計画している旅では
ラスべガス—ロサンゼルス間を同じくMega Busで移動しよう!
ということになりました。
理由は色々ありますが、
決定的な理由は・・・日本発行のカードでサウスウエスト航空の航空券が買えなかったからです。
(以前は購入出来たのに…困りました。。)
ちなみに、Mega Busというのは
片道料金1ドルから販売している激安の長距離バスの会社です。
同じ距離を他社で利用すると$30前後の料金が掛かります。
では、予約手順です。
Mega Busのサイトにアクセスします。
スクリーンショット 2013-10-22 4.49.54
希望の人数、出発地、到着地と日程を入力します。
希望日のスケジュールです。
スクリーンショット 2013-10-22 4.50.59
1日4便ありますね。
便により料金が異なりますが、どの便も安いです。
予約してみました!
スクリーンショット 2013-10-22 4.40.49
いかがですか?
2名で6ドル!なのですよ!!
実は2枚目の写真と料金が異なっているのですが、
2枚目の写真は予約後に再度、手順を書き留めるために再アクセスをした結果です。
つまり、私の予約は1人あたり3ドルだった便が、
次に同じ便の予約をすることで5ドルに値上がりしていたのです。
予約を入れる前に人数を誤って検索した際には1人1ドルの料金が提示されていたことも考えると、
予約が入れば入るほど、料金が値上がりするシステムのようです。
つまり・・・早く予約した者ほど安く乗車出来るバスなのです。
このバスの注意事項は次の2つです。
・荷物の管理
荷室に預ける荷物は1人あたり1つまでとなります。
前回の旅でとりあえず、2つ目の預け荷物が出来るのかを試してみましたが、
残念ながら2つ目の預かりは断られてしまいました。
よくお店で売られている飛行機の機内持ち込みサイズ(1〜2泊分)のキャリーバッグであれば
何とか足元に置くことが出来ます。
(車内には電車のような網棚などは付いていません。)
・座席について
このバスは全席自由席です。
バスの中に早く入った者順…ではなく、
バス停に早く到着した方より整理券が配られます。
(この様子は前回の旅の記事でご確認下さい)
整理券の番号は早くバス停に到着した方ほど若い番号です。
バスに乗車する際は番号が呼ばれたら整理券を係員に手渡して乗車します。
乗車後は好きな座席を選ぶことが出来ますので、
高い場所がお好きな方は2階席を、
入口に近い場所や通常のバスと同じ視界がお好みの場合は1階席など
自由に選ぶことが出来ます。
途中の休憩場所で休憩した後も同じ座席を利用するのが暗黙のルールのようです。
4〜5時間を快適に過ごせる座席を瞬時に選んでみましょう(笑)