グランドキャニオンの夕景+朝日を楽しむには…

グランドキャニオンの夕景と朝日のどちらも見たい!
・・・という欲張りなプランを組んでみました。

グランドキャニオン行きは本当に迷いに迷いました。
そしてプラン自体を何度も練り直してはホテルをキャンセル→再予約の繰り返しをし、
ようやく出発1ヶ月前を切って決まりました。
最初はフラッグスタッフの駅から車ですぐの場所のモーテルに決めました。
しかし、フラッグスタッフからグランドキャニオンまで行くには
I-40沿いのウィリアムズという町を経由することになり、所要時間は1時間以上。
フラッグスタッフじゃなくてもウィリアムズのホテルで良いじゃないか!
ということで
ウィリアムズにあるモーテルを予約しました。
ところが、
google地図で経路と時間を確認すると
ウィリアムズからグランドキャニオンまでは
車で4〜50分もかかるために移動に費やす時間が勿体無い!
・・・と、家族会議を開き、ホテルをキャンセル。
最終的に決まったのは
ウィリアムズからグランドキャニオンへの道沿いにある
ツサヤンという町にあるホテルになりました。
何軒かのホテルやモーテル、キャンプ場と
ファストフード、レストラン、ネットカフェが集まっている場所です。
ここからグランドキャニオンまでは車で10〜15分です。
ホテルから所要時間が大幅に短縮された分、
夕景や朝日を見るチャンスが確実に増えたと思います。
アメリカへの渡航回数は10回以上、
滞在期間も平均で2〜3週間。
ラスベガスへは10年以上通っています。
でも、グランドキャニオンへは1度も行ったことがないのです(笑)
日本からの飛行機を降りた足でそのままアムトラックに乗車したり、
アムトラックでは足のむくみ対策として寝台車(ルーメット)に宿泊したり、
ラスベガスより気温が高い日が多いラフリンに滞在したり、
今夏の旅もカリフォルニア、アリゾナ、ネバダ各州を、
ツアーではなかなか体験することができないような内容となりそうです。