※2017年9月〜10月のアメリカ旅行記です。
15年ぶりにパサディナへ行って来ました!
メトロゴールドラインのリトルトーキョー駅に向かう途中にある
全米日系人博物館で何やらイベントが・・・
初っ端から寄り道をしてみることに。
いろんなスポンサーのブースがあるのでちょっとだけ・・・
無料配布のネスクイックと・・・
エナジーバーをいただいてきました(笑)
いよいよパサディナへ向かってGO!
ゴールドラインで20分強ほど乗車して降りたのはメモリアルパーク駅。
低い場所に駅が設置されているのでいきなり坂道から始まります。
駅から1つ目の横断歩道を渡ろうとしたときに目に飛び込んできたのは
パサディナの市庁舎です。
確か、カリフォルニアピザキッチン(CPK)のモチーフになっている建物だったはずです。
駅から徒歩すぐの場所にあったレンタルバイクを借りてみました。
いまひとつ、サドルの位置を調整してもちょっと運転しづらい感じですが、
お試しに30分ほど周辺を自転車で徘徊。
市庁舎、とても美しい建物です。
こちらは裏側から見た感じです。
パサディナという街はロサンゼルス市内に比べると
とてものんびりとした空気が流れていて街並みが美しくて良いなぁと思います。
自転車も楽しいのですが、坂道があまりにも多すぎて疲れたので、
30分乗り終えたら徒歩にシフトしてここからさらに町歩きがスタートです。