Carl's Jr で ランチ

久しぶりにCarl’s Jrに行ってきました。
場所はこちら!
[googlemaps https://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&q=carl’s+jr&aq=&sll=33.478453,-117.139964&sspn=0.023374,0.037594&gl=jp&brcurrent=3,0×0:0x0,0&ie=UTF8&t=m&st=115968771510351694523&rq=1&ev=zo&split=1&radius=1.3&hq=carl’s+jr&hnear=&ll=33.479563,-117.138634&spn=0.100226,0.145912&z=12&iwloc=A&output=embed&w=425&h=350%5D
I-15(インターステート15号線)をひたすら北に走ります。
IMG_2241a
La Jollaを出てから1時間少し・・・お腹が空きました。
もう、時刻は午後2時です。
IMG_2244a
何か見えて来ました。
ワインで有名な街『Temecula(テメキュラ)』までもう少しです。
・・・やってきました、テメキュラです。
ワイナリーじゃなくてすみません。テメキュラにあるCarl’s Jrです(笑)
店内はこんな感じです。
IMG_2249a
ごく普通のバーガーショップです。
日本からクーポン印刷してきました。
スクリーンショット 2014-01-24 14.14.38
クーポンのメニュー「フィリーチーズステーキ」のコンボを注文。
(もちろんハンバーガーです。)
店内は広々、グループでも使えそうな小部屋っぽい場所もあります。
IMG_2248a
ベンダーでドリンクを入れて、しばし待つこと・・・数分
 
はい、出来上がり。
IMG_2250a
番号札など無くても店員さんがテーブルまで届けてくれました。
(それだけ空いていたということです。)
フィリーチーズステーキバーガーです。
IMG_2251a
紙で包まれた中にはさらにポケットタイプの紙でバーガーが半分ほど包まれています。
こうしてもらえると、非常に食べやすいですね。
味は・・・かなり美味しかったです。
大きさは写真で見るよりも実物はガッツリ系で少し大きめサイズです。
写真のコンボはポテトもドリンクもSサイズです(笑)
日本でもこのメニュー欲しいですね、超オススメです。
同じ敷地内にはセブンイレブンもありました。
エナジー系ドリンクが
ロックスター2本で$3、スターバックスが2本で$5など
まだまだ続くロングドライブに向けて手軽にエナジー補給が出来ます。
IMG_2255a
安いっ!
店内ピザを焼いているお店はこんなキャンペーンも。
買ってみたかったなぁ。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です