2019秋 特典航空券とスケアメの旅 その54 Chick-Fil-Aのランチへ!

※このページは2019年10月〜11月のアメリカ旅行記です。
カリフォルニア州Barstow(バーストゥ)で一晩を過ごし、これからさらに南へと進みました。

まずは前日にも訪れた近くのChevronに併設のコンビニへ。

Chex Mix Muddy buddiesのクッキー&クリーム味を探しにこの日もお店を訪れたのですが、
新しい商品が入荷していないとわかったのでアイスクリームだけ買ってきました。
ネスレ バターフィンガーのアイスクリームです。
塩っぱくて甘くて甘くて朝から美味くいただきました。

この日はフリーウェイI-15南行きの山場となる峠越えが続きます。
この区間を高速で通るのが本当に毎回怖く感じます。

この日は幸いにも渋滞が起きたので高速移動が出来ず、峠越えが超低速移動の安全安心ドライブでホッとしました。

分岐点がとてもややこしいのですが、
今回はロサンゼルスではなく、I-215 San Bernardino方面に進みました。
到着した場所はこちら!
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d21151.100606725206!2d-117.28885376875043!3d33.94133063247032!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0x33d67306bba904e6!2sChick-fil-A!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1583777335573!5m2!1sja!2sjp&w=400&h=300%5D
カリフォルニア州リバーサイド市にあるMoreno Valley Mallという巨大なショッピングモールでランチ休憩です。

日本では馴染みのないChick-Fil-Aというチキンサンドウィッチのお店です。
聞くところによると、ファストフードでは珍しく日曜日が休みだそうで、
その理由は創業者が敬虔なクリスチャンなので日曜日がお休みということです。

ドライブスルー利用でしたが、メニューの看板に到着する前に係員がやってきました。
メニュー表を渡されたので色々と見てからマイクの前ではなく人力での注文です。
注文を終えてから支払いを済ませ、商品を受け取る前にソースの種類を尋ねられました。
どうやら種類が多すぎるようでしたのでケチャップだけもらうことにしましたが、
友人に後でこの話をしたときにどうすべきであったのか尋ねたら「全部!」だそうです(笑)

こちらがChick-Fil-Aのチキンサンドウィッチです。
普通にめちゃくちゃ美味しかったです!
Chick-Fil-Aは最近になってようやくラスベガスに店舗が増え出したと思うのですが、
我が家にとってはこれが最初のChick-Fil-Aでした。
初めてのIn-n-out(El Monte CA)のときと同じように
初めて行くチェーン店などは意外と郊外で日本であまり知られていない街のお店に行ってばかりしまうようです。
こういうのがドライブ旅だからこそできるちょっと変わったことかもしれません。

こちらも友人オススメのワッフルポテトです。
このポテト、モチモチした食感がとても美味しかったです!
ワッフル型のポテトスライサーをつい買いたくなってしまう気持ちがようやく理解できました。

こちらは夫注文分のデラックスチキンサンドウィッチにコルビージャックチーズを追加したものです。

野菜がかなり見えてます・・・。
コルビージャックもかなり見えてます。
美味しかったと思うのですが、個人的にはノーマルなチキンサンドウィッチのほうがかなり好みの味でした。

こちらが何種類もあるソースの中から選んだケチャップです。
他のファストフード店でもらえるケチャップと大きく違うのは、
マクドナルドのケチャップやナゲットソースのようにフタを開けて使う方法と、
先端をちぎってチューブ状に使う方法の2種類を選べることです。
容器のデザインが可愛らしかったので未使用のケチャップはこのまま旅のお供にしました。
Chick-Fil-Aもまた次回以降に再訪問したいと思います!