※2013年年末の旅行記です。
ラスベガスNo.1のファミリー向けのカジノホテル『サーカスサーカス』のバフェで
朝食をいただいてきました。
フェイスブックアプリのmyVegasの特典による食事です。
まずはじめに、
フェイスブックアプリのmyVegasより予め特典交換をします。
その際に発行される予約番号を持って、
サーカスサーカスのカジノフロアにあるプレイヤーズクラブのカウンターへ出向き、
予約番号とカジノの会員カード(発行無料)とパスポート(もしくは写真付きID)を提示し、
バフェで使えるバウチャーを発行してもらいます。
注意すべき点は、
Mlife系列の他のホテルと異なり、カジノの会員カード自体が独自のものであること。
発行されるバウチャーがカードへ蓄積されるタイプではなく紙媒体であること。
発行されたバウチャーは発行より3日間が有効期間であること。
それではさっそくバフェへ行きましょう!
カジノの奥の方になります。
カジノとセルフパーキングの中間あたりでしょうか。
通常の価格表です。
今回は朝食なので$14.99の食事を無料で頂きます。
こちらが引換券です。
紙がヨレヨレにならないうちに並びましょう。
少し行列が出来ていましたが、列はサクサクと動きました。
入口付近からの目線です。
ドーナツ、ペストリーコーナーです。
甘いものがずらり。
クロワッサンです。
クロワッサンってどのホテルのバフェでもかなり美味しく感じます。
サラダコーナー
豆やオリーブなどはあまり馴染みがない食材ですね。
南部のお馴染み?
朝からフライドチキンです。
ベーコン&ソーセージです。
このコーナーでは必ず立ち止まります(笑)
オムレツステーションです。
私の定番は、
ハム、スピナッチ、マッシュルーム & チェダーです。
この組み合わせなら間違いありません(笑)
ちなみにこちらのバフェのオムレツステーションでは
かなりの頻度でスペイン語で注文している方がおられましたので
この組み合わせはハモン、エスピナカス、セタ y(イ) ケソ…ですね。
ちょっと甘めのクレープ系
白いものは、ロシアのブリヌイというカッテージチーズが入っているクレープです。
個人的にちょっと苦手なのでスルーしました。
こんな感じのお皿になりました。
1皿だけではありません。
オムレツやフライドチキンです。
甘いものです。
個人的にはフォンダンショコラとクリームパイが気に入りました!
ラスベガス大全などでは
サーカスサーカスのバフェはファミレス的な書かれ方をしています。
確かに家族連れが多いですし、ドリンクはセルフサービスなので、
ちょっと安っぽく感じる部分もありますが、
他のホテルとあまり変わらない感じかむしろ店員さんが親切だったように感じました。
大人だけでの来店ですが、我が家としてはリピート有り!です。
この日は朝からガッツリと食事をしてエネルギーをフルチャージしたので、
同じホテル内の遊園地を散策したり、
ドライブで足を伸ばしてちょっとしたトレッキング?のようなものまで楽しめました。