1月に引き続き、ヒルトン名古屋で滞在してきました。
すみません!まだヒルトンじゃないです。
日本旅行のパッケージに入っていたホテル京阪名古屋です。
桜通線 久屋大通駅から徒歩3分です!
・・・って、嘘でしょ?
機内持ち込みサイズのキャリーバッグを転がしながら向かいましたけれど10分くらいはかかっていたかもしれません。
というよりも、駅の構造が複雑すぎて簡単に最寄りの出口が見つからない上に
最寄りの出口は階段のみだったので地上に出た頃にはグッタリしてしまいました。
少し広めのスーペリアツインのお部屋はかなり女子受けしそうな感じで
淡色系の女子的な部屋に模様替えをしたい人にはとても参考になる雰囲気でした。
(我々夫婦には似つかわしくない。)
ホテルからかなり歩いて栄駅に向い、東山線の終点まで乗ってからリニモに乗車。
久しぶりのリニモに浮かれて1番前の車両の最前列に乗り込みました。
ついた先はこちら!
リニモ 公園西駅の目の前にあるIKEA長久手です。
石川県に引っ越し直前に大阪のIKEAで家具を大量購入して以来、IKEAは久しぶりです。
IKEAでは持ち替えられるサイズの雑貨のみ購入。
あの青いショッピングバッグ1袋分に入るくらいの量だけを買い込んできました。
あとは50円のソフトクリームと100円のホットドッグは定番ですね。
家具をいくつか見て、今回は持ち替えられないのでネット注文しようと思ったのですが、
IKEAのサービスエリア外に住んでいると配送料がとても高すぎて高すぎて気軽な値段ではなくなりました。
久しぶりにIKEAレストランのロールケーキが食べたいなぁ。