※2016年6月〜7月のアメリカ旅行を書いています。
実は・・・セドナ到着日に夕焼けを見に行こうとした結果、
疲れ果てて眠りこけてしまったので
リベンジに翌朝の朝焼けを見に行くことにしました。
今回、セドナは1泊しか滞在しない。
つまり、24時間も滞在しないので、
夕焼けも朝焼けもチャンスは1回ずつ。
しかも、夕焼けは見逃したので朝焼けが最初で最後のチャンス。
・・・と、必死な感じで朝4時起きでした。
到着日の昼間に行ってきたエアポートメサのすぐ近くの展望台が
1番近かったですし、行き方もすでに覚えましたので
朝焼けもエアポートメサの近くから見ることにしました。
街から登ってきた道路が東側になりますので
来た道を眺めれば朝日が昇ってくる様子が見られました。
気球ツアーがあるようでこの日は3組の気球が朝日を空から眺めていたようです。
アメリカ2日目でまともなベッドで眠ることができて、
アメリカ3日目でようやくきちんと朝を迎えられて
今回のセドナの朝日を見に行くこの行動がまさかの帰国間際あたりまで
習慣として早起きすることになるとは思ってもみませんでした。
私たちはセドナに何があるのかよくわかりませんでしたし、
果たして私たちの何かが浄化されたのかどうかも不明です。
ただ、街並みが美しかったり、
セドナに来るまでの行程も見応え十分でしたので
また近い将来に同じようにセドナに行くことが出来れば・・・と思いました。