LA ウェスティンホテル ボナビスタラウンジでディナー!

※2017年9月〜10月のアメリカ旅行記です。
ロサンゼルスの象徴のひとつである
ウェスティンボナベンチャーホテルの最上階の1つ下にある
ボナビスタラウンジへ遊びに行ってきました!


カリフォルニア州の州旗とウェスティンの旗がなびいているのが
ウェスティンボナベンチャーホテルです。

パブリックエリアからとても美しいホテルで
ロサンゼルスのホテルの中ではとても気に入っていますが
何しろ宿泊費が年々値上がり傾向なので連泊だと手が出ません(汗)

アーノルド・シュワルツェネガーの映画『トゥルーライズ』の撮影で
馬がエレベーターに乗ったということで有名なホテルです。

Red Towerのエレベーターで35階がラウンジへの入口です。
しかし、このフロアはLA Primeという高級ステーキハウスがあるのみで、
ラウンジはここから階段で1つ下のフロアに降りたところにあります。
360度回転式のラウンジでLAの景色を存分に満喫できるのが楽しみです。

この日はジャズナイトが開催されていたようです。
しかも、日本人の方による演奏です。

岩塩キャンドルです。

疲れてアルコールとか無理だったのでアイスティーです。
この日はフロアが回転していないように見えたので
店員さんにどうしたものかと尋ねてみたところ
「ライブのある日は床を回せない」だそうです。
夜景を楽しみにしていただけに非常に残念です。

かなりわかりづらいのですが、
夜景の遠くにある山の方がハリウッドです。
グリフィス天文台からダウンタウンの夜景はよく見えるのに
グリフィス天文台がどこにあるのかはダウンタウンからはまったくわからないのです。

さあ、可愛らしいサイズのケチャップが届きました!

まずはフレンチフライです。

そして、スライダーです!
ホワイトチェダー、トマトマーマレード、ルッコラを挟んだ
小さめの炭火焼バーガーです。

8オンスのセンターカットフィレミニョンステーキです。
これまで通りであれば、1つ上にあるLA Primeからのメニューだと思います。
とても美味しかったです。
こちらのラウンジに来るのもかなり久しぶりで
新婚旅行のときにこのホテルに宿泊したり
このラウンジやステーキハウスを利用したのですが、
そういった話も夫婦だけ共有するのではなく
店員さんと話してみたりすると「おかえり!」という歓迎ムードでした。
とてもサービスが充実していて満足度の高いラウンジなのに
あまり服装などに気遣わなくても大丈夫という雰囲気は大好きです。

そして1Fへ。

上に見える楕円形の出っ張りはジムのマシンが置いてあるのです。
そして、円形のランニングコースがあるのです。

んー、タクシー乗り場がわからずに迷ってしまいました。
実はこちらのホテルはFlower St.とFigueroa St.の2方向に玄関があり、
どちらの通りも一方通行な上に、周辺の土地の高低差があって
玄関だけでも1フロア違うこともあって迷いに迷いました。

でも、ブログが書けたということは無事に帰られた・・・ってことです(笑)
夜遅い時間になるとタクシー乗り場にベルマンすらいなくなることもあるので
ラウンジやレストランを利用するときには気をつけなければいけませんね・・・。