ArcadiaのSouplantationでランチを!

※2017年12月〜2018年1月の旅行記です。
Arcadia(アーケディア)でランチタイムです!

パサディナの東に位置するArcadia(アーケディア)という街は
中国系移民が多く暮らす街=チャイナタウンでもあります。
小籠包でおなじみの鼎泰豊の支店もあるくらいの街なので
ランチは中華にしよう!ということでお店を探してみましたが、
人気店はどこも満席+行列でどうしようもなく・・・
そんな状況で辿り着いたのはこちら!
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3302.230841902101!2d-118.02533144959!3d34.14043582043022!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x80c2dbde8a8f5fbd%3A0x754210416b53e444!2sSouplantation!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1517600629593&w=400&h=300%5D
Souplantationというお店です。
外観など写真に撮ったはずなのですが、
どういうわけか見つからないので・・・すみません。
お店の仕組みなどがよくわからないままで入店。

最初に大きなお皿をトレーに乗せてサラダを盛り付けるようです。

好きなだけ盛って良いみたいです。
※お店のシステムを少し補足します。
最初にトレーの上にお皿を乗せて自分だけのサラダを作ります。
サラダが嫌いなら取らなくても良いですが、ほとんどの方はサラダを目当てに来店するようです。
このままレジへ列が続きますので自分の番になったら会計です。
会計時にドリンクを注文する仕組みですが、
水の場合はボトルウォーターを買うことになります。
ホリデーランチで1人あたり10ドル少しでした。
会計後に係員から座席を案内されます。
ドリンクを注文した人は会計後に自分のドリンクを取りに行きます。
サラダは会計後におかわりすることが出来ないようですが、
サラダ以外のメニューはおかわりすることが出来ました。
スープランテーションという名前の通り、スープの種類は全部で5種類くらいありましたが、
その中でも1番美味しかったのはクラムチャウダーでした。
スープ、パン、フォカッチャ、マフィンなどは何度でも取りに行くことが出来ました。

サラダです。

スープの飲み比べとフォカッチャ、Mac&Cheeseです。
スープのおかげでお腹いっぱい、超満腹でそろそろ出発です!