※2017年12月〜2018年1月の旅行記です。
カジノで散々遊び倒した年末年始のラスベガスはもう終わりです。
旅の終盤はカリフォルニアに戻ります。
Good Morning, Las Vegas!!
Hilton Grand Vacations Club Flamingoの
メインタワー437号室からの朝の景色です。
フラミンゴホテルの中庭がとてもよく見えました。
この景色とも今日でお別れです。
HGVCフラミンゴの正面玄関です。
カラフルなソファがあるので車を待つのにちょうど良いです。
この日も荷物は大量なので
ベルデスクに電話をかけて部屋に荷物を取りに来てもらいました。
その後、夫はセルフパーキングへ車を取りに、
私はフロントでのチェックアウト作業・・・と分担。
そこからの正面玄関で待ち合わせでした。
買物で荷物が増えすぎたのですべての荷物を車に積めるのか不安でしたが大丈夫でした。
2人旅でフルサイズSUVを使っているのに荷室が少し足りない感じなのです。
回を重ねるごとに荷物の量が増えすぎてどうしようもありません・・・。
HGVCを出発し、そのままFlamingo Rd.を西に進みます。
リオオールスイートがよく見えます。
そして車をI-15 South(インターステート15号 南行き)に進めます。
変な角度から!-15に乗るので
目の前にベラージオとシティセンターが並んで見える風景にちょっと違和感有りです。
さて、しばらくは休憩なしで車を走らせます。
今回はPrimm(プリム)のアウトレットでの休憩や買物も無し!
もうこれ以上、買物は止めよう!という決意に加え、
この日の目的地がかなり遠いのでなるべく寄り道をしないで行かなければなりません。
州境近くのドライレイク付近にあるメガソーラーです。
日本も地方へ行けばソーラーパネルが目立つようになりましたが、
本当に発電所並みに電力が必要ならこのような巨大なシステムが1番良いのでしょうね。
ドライレイクを超えてカリフォルニア州に入り、
最初の町はBaker(ベーカー)ですが、ここも通過します。
ベーカーは焼けるという意味だそうです。
きっと夏場はとても暑いに違いない!
砂漠地帯が続きます。
見飽きた風景なのですが、10月と1月ではまた少し色が異なったり、
それなりに四季というものを感じることが出来そうです。
OLD HWY 58と書かれています。
でも、目的地はここではなくもう少し先のLenwoodという場所です。
LenwoodはBarstowの次、すぐ近くなのです。
ようやくLenwoodに到着!
いつものコンビニ&Chevronのガソリンスタンドに到着!
こちらのコンビニはトイレが割と(色々な意味で)大丈夫な感じで自由に使えます。
Lenwoodでの給油は毎回こちらのお店です。