いよいよラスベガスへ!!! その2

※このページは2018年11月〜12月のアメリカ旅行記です。
アリゾナ州 グランドキャニオンを出発して6時間弱でラスベガスに到着です!!!

I-515を降りたらFlamingo Roadをひたすら西に車を走らせました。

Eastern Ave.あたりからベラージオやパリスが見えます!
こういう景色が近づくとテンションが上がってきます。
・・・と、ホテルに立ち寄る前にスーパーへ。

Flamingo & Maryland pkwy.にあるアルバートソンに行ってきました。
最初はホテル滞在なのでオレンジジュースとか最低限のものだけを買いましたが、
バター価格の調査もしてきました。
写真にあるのはちょっと珍しいアーミッシュバターです。
2ポンド(約900g)で$9.99はお安いですし、会員価格で$7.99も安すぎます。

グラスフェッドバターのKerrygoldは$4.49と高めですが日本よりは断然にお安いです。
買物後、アルバートソンの駐車場でフロリダかどこかからやってきたおじさんに
驚いた表情で話しかけられました。
その理由は、私たちの車のナンバーが『New York』だったからです。
黄色のベースカラーに黒い文字のナンバーは西海岸では珍しいですし、
遠くからドライブで来たのか?って感じで話しかけられたので
「そんなことないっ!」といった感じで少しおしゃべりしたのは面白かったです。
こういう会話、嫌いじゃないです。むしろ楽しいです(笑)

あっ!Barry Manilowのシャトルバスです!

こちらがラスベガスストリップです。
まだ空いています。

いよいよホテルに!

こちらが本日の滞在ホテルです。
バレーパーキングは激混み・・・さすがです!
荷物をすべて下ろしてベルに預けて身軽になったら中へ・・・。

この感じ、どこのホテルかもうお分かりですね!

今回は久しぶりにシーザースパレスに滞在です。
どれくらいぶりなのかハッキリと覚えていませんが、
最近ではシーザース向かいのクロムウェルやマンダレイベイなどにも宿泊していたので
宿泊としてはかなり久しぶりのシーザースです。
ここでは今回は1泊のみ、ルームコンプによる宿泊です。


ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードのお申し込みで最大140,000ヒルトンオナーズボーナスポイントが獲得できるURLはこちら!

上記URLを経由されない場合はボーナスポイントの対象外となることを予めご了承ください。