※このページは2018年11月〜12月のアメリカ旅行記です。
Hilton Grand Vacations Club at MarBrisa in Carlsbadのパブリックスペースを
もう少しだけご紹介させてください。
今回、MarBrisaに初めて滞在したのですが、
本当にカリフォルニアのリゾート!がとても心地良く、
これまで10年以上過ごしてきたラスベガスのHGVCとはまったく違う雰囲気やサービスを楽しめました。
それではパブリックスペースをご紹介します。
荒天時以外は毎晩通ったCoveエリアにあるジャグジーです。
夜の雰囲気がとても良いのです!
週末の夜はプール併設のバーのソファでライブがありました。
焚き火を囲みながら・・・これはラスベガスのHGVCにはないサービスです。
プールの隣にあるリビングです。
とても大きなソファも完備。
ラスベガスのHGVCとは違い、利用者を見かけることはありませんでした。
リビングにはレモン水なども用意されていました。
こちらがHGVC MarBrisaのフロントデスクです。
フロントの裏側にあるリビングエリアには焚き火もありました。
オーナーとゲストに昼12時までコーヒーとホットチョコレートの無料サービスです。
この日は12時を超えていましたが幸いにも『Card Offline』ということで無料でした。
ラスベガスのHGVCには無いサービスです。
自分で好きな飲み物を入れる事ができます。
しかし、チェックイン時に説明が無かったので自分たちで探検するしかありません。
奥に見えるプールは毎晩通っていたCoveエリアのプールです。
プールの入口は何ヶ所かあるようです。
こちらがカートです。
カートの運用時間が決まっていますので、チェックイン時に教えてもらうと良いです。
このサービスもラスベガスのHGVCには無いですね。
普段はラスベガスのHGVCを利用してばかりいますが、
今回の旅でMarBrisaのリゾートがとても気に入りました。
フロントまでの道のりが遠く、ハウスキーピングがすぐに来れないような建物の配置なので
毎晩、ハウスキーパーが洗剤やコーヒーなどの入ったバスケットを持って家庭訪問に訪れるのは面白いシステムだと思いました。
ラスベガスのようなキラキラとした街中での贅を尽くした滞在はもちろん好きなのですが、
カールスバッドのようなコテージ風というかリゾート地にある小さなアパート風というか、
部屋の目の前に車を停めたりBBQが出来たりするリゾートも楽しいと思いました。
様々な体験や部屋での自炊などができるHGVCのリゾート(タイムシェア)を購入して良かったですし、
旅先での自宅を持てるのは長い旅を快適に過ごせる最大の利点だと感じました。