※このページは2018年11月〜12月のアメリカ旅行記です。
カールスバッドのIn-N-Out Burgerに行ってきました。
カールスバッドのIn-N-Out Burgerの場所はこちら!
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d3829.3994315710406!2d-117.32474445861754!3d33.12493514029175!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0xcbe6e129e7b54885!2sIn-N-Out+Burger!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1555619568301!5m2!1sja!2sjp&w=400&h=300%5D
一見、海が見えそうな距離に見えますが、海は見えません!
見えるのは目の前の道路だけ。
HGVC MarBrisaから車で10分足らずで到着です。
パトカーもドライブスルーに並んでいました。
ドライブスルーの行列がずっと続く超人気店です。
とてもシンプルなメニューです。
ここからみんな思い思いにメニューに書かれていないカスタマイズをして注文するわけです。
おそらく普通の人なら思いつくようなカスタムはなんでもやってもらえると思います。
1番ありえないのはパン無しでパティ+チーズだけの『Flying Dutchman』というカスタムです。
ちょっと調べてみるとFlying Dutchman+Animal Style Frys+Neapolitan Shakeという強者もいるみたいです。
上記のメニューが何を指すのかは調べてみてください(笑)
このキッチンで生のジャガイモを切る作業からフレンチフライ作りは始まります。
冷凍食品は一切使わないという点も人気の理由のひとつです。
ドリンクのベンダーです。
おかわり自由なのにドリンクの大きさが色々あるとか、ちょっと意味がわかりません。
料金の差はもしかすると持ち帰り料金(持ち帰られる量による)なのでしょうか・・・。
こちらがこの日のランチです!
フレンチフライはカスタマイズせず、ごく普通です。
手前が私注文分のチーズバーガー+グリルドオニオン(カスタム)です。
本当に生たまねぎが苦手なのでアメリカでIn-N-Outのようなお店に入るとホッとします。
In-N-OutとFive Guys Burgerは確実にカスタマイズ対応です。
(もしかしたらFat Burgerも)
こちらが夫注文分のDouble-Doubleです。
例により(=言い直すのが面倒臭い)私の注文後なので言い直さずにこちらもグリルドオニオンです。
チーズとお肉がとても美味しそうです。
久しぶりにハンバーガーではなくチーズバーガーを食べましたが、
たまに食べるとチーズが入るだけで食感がとても重く感じました。