※2014年12月〜2015年1月の旅行記です。
成田空港 第2ターミナル本館のサクララウンジには
お食事が出来るダイニングやお茶やお酒を楽しめるラウンジの他に
リラクゼーションを楽しめるお部屋もあるのでご紹介します。
まずはシャワールームに向かいましょう!
ラウンジ内のカウンターでシャワールームの利用を希望し、
カードキーを受け取り、入室します。
タオル類完備のシャワールームです。
とても清潔感のあるホテルライクな造りでゆったりとしています。
レインシャワーと横から出てくるシャワーがあり、とても気持ちよいです。
シャワーを浴びて気持ち良くなったところに
今度は前夜の寝不足からの突然の強烈な睡魔が・・・
ラウンジの受付に再度訪問し、仮眠室の利用をお願いしたところ、
ブランケットを貸してくださいました。
この時に利用する仮眠室を指定されますが、
たまたま空いていたのでこの日はフルフラットのベッドを利用させてもらいました。
ラウンジ内の奥に位置します。
死角になっていますが、小さなテーブルもありますので、
ドリンクなどを置くスペースはあります。
セミシングルサイズのベッドですが、十分な仮眠が出来ました。
こちらで寝不足をやや解消出来たような気がします。
他にもマッサージチェアが5台ほど置いてある部屋もあり、
ぐっすりと眠りながら心地よいマッサージが受けられました。
・・・に加え、
午前中のうちに予約しておいたマッサージも受けてきました。
10分程度ですが、ベッドに横たわりながらフットマッサージを受けてきました。
人の手によるマッサージはやっぱり良いですね。
これから長時間の移動が待っていると思うと出来る限りのことはしておきたい…という感じです(笑)
これだけのサービスが無料とは恐るべしサクララウンジ!
ラウンジは選ばれし皆さん(上級会員)、もしくは上級クラスの搭乗客のみが利用出来るので
とても静かで快適に過ごせるのが嬉しいです。
さてさてさて…出発時刻やゲートの変更が無いか確認です。
今回は本館ではなくサテライトからの出発なので、
廃止されてしまったトラムの跡地をてくてくと歩いて移動します(ここですでに疲れる…)。