※2014年12月〜2015年1月の旅行記です。
第1食目(ディナー)を終えて少しゆっくりとくつろいだ…と思いつつ、
お夜食タイムに突入することにしました。
まずはギャレに出向いて来ました(笑)
ジャンポールエヴァンのマカロンです。
東京や大阪の三越、伊勢丹にテナントを持つチョコレート屋さんのマカロンです。
CAさんと色々とお話をしながらチョコチョコっといただいてきました。
CAさんには「今日しか見られないから時間があれば是非見に行って…」と、
サンディエゴのシーワールドのクリスマス限定のシャムショーを勝手にお勧めしてみたり、
CAさんたちの現地滞在時間が非常に短いことに驚いたり…。
その後も引き続き、夜食タイムは続き・・・
日本のチーズセレクションより
ペッパーゴーダーとカマンベール・オ・ピュアモルト(白カビタイプ)です。
ゴーダーチーズが濃厚であらびき胡椒と合って美味しかったです。
三元豚のカツサンドです。
お肉が分厚くて驚きました!
もちろん、美味しいに決まっています(笑)
DEAN & DELUCAのバニラアイスクリームです。
JAL特製のオリジナルデザインのようで、見た目がカッコイイです。
味はもちろん美味しいに決まっています(笑)
エコノミーで提供されるハーゲンダッツより少し多めかなぁ…という量です。
たった10時間くらいの間にこうして胃袋がドンドンと膨らみ続け、
徐々にアメリカ仕様の胃袋が完成するわけです。
次は第2食目(朝食)をご紹介したいと思います。