※2014年12月〜2015年1月の旅行記です。
ラスベガスのオフストリップ(ラスベガス大通りではない場所)にある
ローカル向けのカジノ Silver Sevens Casinoの
ディナーバフェに行ってきました。
Silver Sevens Casinoの場所はこちら!
大きな地図で見る
滞在先のHGVC on Paradiseからは
車で5〜6分ほどの場所でParadise Rd.をまっすぐ進んで
Flamingo Rd.との交差点で左折してすぐ右手にあります。
HGVCからはとても行きやすいカジノの1つです。
ディナーバフェの料金は$12.99ですが、
我が家はAmerican Casino Guideという本のオマケの半額クーポンと
カジノのプレイヤーズクラブの割引(1人あたり$3 Off)を併用して
2人分の合計が$10.80(税込)となりました!
つまり、1人あたり$5.40(約600円)と超激安ディナーです(笑)
バフェの雰囲気やお料理はこんな感じです!
Paradise Rd.沿いの看板です。
入口ドアの取っ手は『7』のデザインになっています。
鏡張りなので外から中の様子は分かり辛いです。
カジノフロアにあるエスカレーターで2Fに行くと
ビンゴルームとバフェとカフェがあります。
バフェとカフェは同じ場所にあるので、
どちらの店を利用したいのか、並ぶ場所を間違えないように…。
料理が置かれたスペースはさほど広くありませんので、
ストリップ沿いの巨大ホテルに比べると種類が限られてしまいます。
パンコーナーです。
ブレッドスティックスやカイザーロールなどがありました。
右からサーモンのクリーム煮、フライドチキン、ローストチキン、
その隣は名前が書いていなくて中身がわからず、
周りの人に尋ねてもわからず、誰も取れない雰囲気でした(汗)
料理をテーブルに運んできました。
チキンヌードルスープです。
久しぶりに食べるヌードルスープは安定の味で美味しかったです。
アメリカのバフェではついつい毎回選んでしまいます(笑)
大好物、お肉と焼きそばです。
赤い骨つき肉は中華風で五香粉のシナモンの香りが強すぎてギブアップ…orz
エビ、サラダ、ベビースピナッチ(ほうれんそう)と何かお肉です。
どこのバフェでもベビースピナッチがたくさんあるのは嬉しいですね。
ビーフブリスケットと焼きそばとエビです。
ブリスケットはお肉が柔らかくて美味しかったです。
焼きそばとエビはお代わり…です(笑)
ナンダカンダとSilver Sevens Casinoに来るときは
必ずバフェの2 for 1(2人で1人分の価格)割引クーポンの
お世話になっているような感じです。
価格はラスベガスのカジノホテルの中でもかなり安くて庶民的ですが、
だからといって味が悪いわけでもなく、むしろこんな感じで良い!と思います。
ちなみにこのカジノのカジノクラブのカードはA-Play Clubというグループで、
ラスベガス市内はSilver Sevensだけで使えますが、
ラスベガスから車でフリーウェイI-15で40分ほど南下した
ファッションアウトレットのあるPrimm Valley Resortにある
3つのカジノのカジノやバフェ、レストランも同じカードが使えます。