2013年3月〜の旅行記を書いています。
パリスの中にあるLe Village Buffetに行ってきました。
こちらはベラージオと並んで日本人に大変人気のあるバフェです。
巨大なスロットマシンです。
確か、バリーズ寄りの通路にドーンと置かれていたと思います。
私もやってみましたが、なかなか当たりません(笑)
バフェに到着しました!
朝から長蛇の列にややウンザリ・・・。
周りを見渡すと、半数近くの人がスマホやタブレットで暇つぶしをしていました。
Caesars系のBuffet of Buffets(1日券)を使いました。
レシートの便宜上、2セントの記載がありますが、追加徴収はありません。
フランスの古い田舎の雰囲気・・・かな?
お店の中に街が作られています。
こんな感じですね。
建物の中も外もテーブルが沢山あります。
パンが沢山あります。
しかし、クロワッサンはここではなく、ケーキコーナーにありました(驚)
クロワッサンに後から気付いてしまって・・・。
あさりとムール貝です。
あまりにも入場までに並び過ぎて朝食のつもりがランチの時間帯に・・・。
こちらは野菜コーナーです。
見た目に可愛らしい・・・でも、お肉一択なので温野菜には1つも手を付けませんでした(汗)
生のほうれん草は美味しいです!
スモークサーモンとかシュリンプとかキッシュです。
パリス名物のクレープの列です!
ここでもまた行列・・・orz
何だか行列ばっかりでちょっとウンザリしてきました。
メニューです。
甘いもの系と塩系がそれぞれ4種類ずつです。
私は甘いもの系を選択です。
注文したクレープを作ってもらっています。
こんな感じですね。
出来上がり!
いかがでしょうか?
断面ショー!
クレープの中ではなく、上に生クリームがモリモリ。
その上からもナッツとパウダーシュガーが山盛り。
甘いもの系のお皿です。
クレームブリュレ、プリン、クロワッサンです。
朝からあまりにも長くて大変な行列はちょっと大変ですね・・・。
ストリップ沿いにも並ばずに入られるバフェが増えると嬉しいなぁ。。