※2016年6月〜7月のアメリカ旅行を書いています。
事前の調査によると・・・
フラッグスタッフのカフェの開店時間はほとんどが6時です。
街の散策などを終えて6時を過ぎた頃に
事前調査済みのカフェを目指して歩きました。
やってきたのはDowntown Diner!
メニューが書かれていましたが、
とりあえず店内に入ってから何を注文するかを決めました。
私が注文したものは、ハムステーキのTwo Eggs Breakfast。
夫はトップサーロインステーキのTwo Eggsを注文。
このTwo Eggsというのは基本的にAny styleなので
スクランブルエッグ、目玉焼き、オムレツなど好きなように調理してもらえます。
私はOver easy、夫はOver mediumで注文。
アメリカのカフェやレストランはかなりいい加減な感じなので
この2通りの目玉焼きは結果的に似たような仕上がりになることが多いです。
店内のカウンターには古いナンバープレートがたくさん貼られていました。
ソファなどは昔からあるダイナーのようなそのものです。
1人あたり食パン2枚分のバタートーストです。
注文時にパンの種類を尋ねられますのでWhiteかWhole wheetのいずれかを選びます。
このパンはWhiteです。
ハムステーキの2eggsです。
ハムステーキもハッシュブラウンも美味しかったです。
ハッシュブラウンに卵を絡ませるとさらに美味しいですよね。
夫発注分のトップサーロインステーキです。
前夜のディナーもステーキだったのに・・・。
焼き加減は聞かれなかったように記憶しています。
ん?
卵が発注したものじゃない・・・自分のじゃないし、まぁいいか。
どちらが美味しかったか・・・というと、
個人的にはハムステーキが圧倒的に美味しかったです。
店頭のホワイドボードのメニューにレインボーカラーの旗が書かれてありましたが、
この日はレインボープライドのイベントが行われていた様子で
朝からベビーカーを押しながらとか色んな人々が街をランニングしていました。
実は食事を待つ間にもどんどん店内に人が・・・と思ったら、
アムトラックで一緒の車両だった日本人女性2名組や
降車後に駅舎で出会ったアーミッシュ一族なども来店していました。
日本人女性2名組は駅に出迎えに来ていた方と一緒。
駅では「初めまして」と出迎えの方に挨拶をされていたようで
老婆心ながら大丈夫かしら?と心配に。
加えて、
アーミッシュってもっと質素なのかと思っていましたが
旅行中の食生活は私たちとあまり変わらないような感じなのかなぁ。
お会計の時に割り勘だったことが何気に衝撃的でした。