※2016年6月〜7月のアメリカ旅行記です。
M&M’sなどでおなじみのEthel M(エセルエム)のチョコレート工場に行ってきました。
Ethel Mのチョコレート工場は
ラスベガスの東にあるヘンダーソンという町にあります。
これまで何度も行ったことがあるのに
2回に1回くらいは道を間違えてしまいます。
ちなみに今回も道を間違えました(笑)
(どこを曲がって良いかわからない・・・)
エセルの工場に到着!
ベガスの夏は本当に暑すぎます!!
工場見学といってもたいていは動いていません(笑)
行く時間帯が遅すぎるのか
きちんとチョコレートが作られているのは1度も見たことがありません。
窓越しに見学とパネル展示を見ることができます。
工場見学のルートから出ると売店になっていて
売店のカウンターから手招きされて
好きなチョコレートを1つ試食させてもらうことができます。
今回は間違ってミルクチョコレートを指定しちゃって後悔しましたが
いつもならホワイトチョコレートのみいただいています。
高級な口当たりが美味しいチョコレートです。
・・・が、
暑すぎて誰も売店で何も買えません。
理由は・・・買うと一気に溶けるからです。
ちなみにアイス用の冷凍ケースにはDoveのアイスクリームもありました。
それでは併設のCactus Garden(サボテン園)をご覧ください!
・・・と、ご紹介しましたが、
気温40度以上で非常に暑すぎて暑すぎて
写真撮影もほどほどにM&M’Sの売店に逃げ込んでしまいました。
それと、
こちらのCactus Gardenはこういった暑い日中よりも
ホリデーシーズンなどに行われるライトアップされた景色のほうが美しいと思います。
次はまた年末に、ライトアップされている様子と
リノベーションされたチョコレートショップの様子を見に行きたいと思います。