Cirque du Soleil の KAを観に行きました。

※2016年6月〜7月のアメリカ旅行記です。
5〜6年ぶりくらいとなりますが、
超久しぶりにMGM GrandでのCirque du soleilのKAを観に行きました。

20160705_164a
ラスベガス初日にWill Callのカウンターで変更していただいたチケットです。
Row BB列は通路を挟んで1番前になります。
目の前の手すりの上までもが舞台の1シーンとなり
上演前のパフォーマンスではかなりの頻度で間近で演技を体感出来ます!

20160705_166a
看板です。

20160705_171a
身長170cm少しの男性がWheel of the deathの中に入った様子です。
意外と小さくて驚きました。
この中で走ったり、外に出てジャンプしたり・・・と、普通はムリですね。

20160705_176a
座席からの様子です。

20160705_184a
時折、炎がボーッと上がるのが不気味です。

20160705_187a
マテリアルな雰囲気です。

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=xBg0ov17feY&w=560&h=315%5D
上演前の雰囲気はこんな感じです。
内容は、数年前よりも刷新されていたり、
役者の皆さんも変わっていたりして
これまでとは少し違った雰囲気でした。
ラスベガスで数ある常設公演(Resident show)の中でも
KAはかなり好きな方です。
とにかく舞台装置が良いです。
ストーリー性が高いのもわかりやすい・・・かな。
KAを観るとベガスに帰ってきた!っていう気分になります。