LenwoodからLAダウンタウンへ!

※2016年6月〜7月のアメリカ旅行記です。
Barstow近くにあるLenwoodでのランチ休憩を終えたら
さらに南へとひた走りました。

この日の目的地はLAダウンタウンです!
20160707_480a
さらにI-15を南下します。
耳が弱くて気圧の変化についていけないので
途中にあるVictorvilleやHesperia付近を超えた場所にある
坂道が延々と続く地点を通る時だけは
トラックレーンを走ってのんびりと環境に慣れることにしています。

20160707_506a
前回の旅で覚えた最速ルートのI-210 Pasadina方面へ向かいます。

20160707_514a
ちょうどI-210に入った場所の景色です。
のどかです。

20160707_524a
I-210沿いにLAのメトロ ゴールドラインが走っています。
このシーンを見るようになればLAまであと少し!って頑張れます。

20160707_535a
パサディナに近くなる程にフリーウェイの混雑が激しくなってきたので
適当な場所でフリーウェイを降りることにしました。
あらかじめスマホに読み込ませておいた
Google Mapsを利用してその後のルートは乗車しながら決めました。

20160707_539a
パサディナの街並みです。
とても美しいですね。

ん・・・?
20160707_560a
ハッチバックが開いたままの車を発見(汗)
危ないので走行しながら窓越しに注意を促してみたところ
当事者たちは気づいていなかった様子で慌てて路肩に駐車していた様子でした(笑)
このまま高速走行されては本当に危なかったです。

20160707_588a
パサディナからはCA-110でLA市内へ移動。
生活道路とフリーウェイが混ざったような道路で
曲がり角がいくつもあるため、
横からやってくる車に注意が必要です。

20160707_601a
さあ、もうすぐいろいろな分岐点です。
このままLos Angeles方面に進みます。

20160707_628a
常宿化となりつつあるホテルは市庁舎の近くなので
Civic Center, Hill St.方面に進みます。

CA-110から出ると・・・
20160707_634a
ここはLAチャイナタウンです。
この辺りの路地裏を進むと5枚で10ドルのTシャツ屋さんなど
いろいろなお店を楽しむことができますが今回はスルー。

20160707_658a
バンカーヒル方面の景色・・・かな?

20160707_662a
ロサンゼルス市庁舎(Civic Hall)です。

20160707_667a
LAPD(ロサンゼルス警察)前です。
直近にダラスでの事件があり、
黒人系の方々によるデモが行われていて
それらを中継するテレビ局の中継車もたくさん見かけました。

20160707_670a
そろそろホテルに到着です!
朝、ラスベガスを出発して休憩1回を挟んだだけで
午後3時半にはリトルトーキョーです。
あっという間に煌びやか世界(ラスベガス)から
(良い意味で)人間臭い街 ロサンゼルスに着きました。
これから少しだけLAでの時間を満喫したいと思います。