※2016年6月〜7月のアメリカ旅行記です。
LAでの宿泊はリトルトーキョーにあるミヤコホテルです。
今回で3回連続(だったっけ?)です。
今回も車での移動な上、
リトルトーキョーは夜はやっぱり危険だと思っているので
ホテルではバレーパーキングを利用することにしました。
1泊30ドル強だったと思いますが、
何かあってからでは遅いので仕方がありません。
ミヤコホテルのパーキングでの第一声は「Welcome back!」でした(笑)
配車係が私たちのことを覚えていたのかどうかは定かではありませんが、
ラスベガスで遊び疲れた後にLAに帰ってきた気分になります。
陽気なヒスパニック系のおじさん係員で
楽しい上にいつも親切にしてもらえるのでありがたかったです。
今回はかなり疲れていたこともあり、
実は初めてミヤコホテルで日本語でのチェックインに挑んでみました(笑)
女性のフロント担当者はとても流暢な日本語を話されていたので
どこで日本語を学んだのか色々と尋ねてみたところ
特に日本へ留学などをしたこともなく、
日本語を教えてくれた先生はアメリカ人とのことでびっくり!
私の好みを知っているかどうか不明ですが、
いつも通りの景色が見える部屋をアサインされました。
ホテルのロビーです。
あまり混雑したところに遭遇したことがないので
ソファは1回も使ったことがありません。
奥には売店があるのでちょっとしたお土産品や飲み物などが手に入ります。
Chop Suey(チャプスイ)屋さん、実はナイトクラブっぽい感じだったのがわかりました。
流行っているみたいです。
バックパッカーにはおなじみのダイマルホテルもありますね。
そして・・・
大黒屋ビューです。
毎回、LAで大人気のラーメン店大黒屋が見える部屋なのです。
夜にもなればお店の前は人だかりがものすごいです。
こちらが部屋の中です。
シンプルな作りです。
ミヤコホテルには全室冷蔵庫が完備。
アメリカでは珍しいハンドシャワーもついています。
こちらのお部屋でしばらく滞在します。