今、ラスベガスでの5日目を終えようとしています。
ラスベガスでのHGVC生活は意外にも忙しくて、意外にも早くて、意外にも何も出来ていない日々の連続でした。
まだもう少しだけアメリカを堪能してからの帰国となりますので、ブログ更新までに今しばらくお待ち下さいませ。
関連記事:
- 【現地レポ 5日目】ホテルの移動日でした。 アメリカ滞在5日目の今日はホテルの移動日でした。...
- ラスベガスにて 最後の晩餐。 ※このページは2019年3月のアメリカ旅行記です。 ラスベガス最終日の夜です。...
- ラスベガスで大晦日のディナー ※2014年12月〜2015年1月の旅行記です。 Smith CenterでのニューイヤーズコンサートからHGVCへ戻り、 少し遅めの夕食となりました。...
- HGVC ラスベガスフラミンゴ 2 部屋については前回のブログにてご紹介しました。 今回はパブリックについて書いてみたいと思います。 私がHGVCフラミンゴに滞在していた際は HGVC内に日本語デスク兼JCBプラザがありましたので、 そこでHGVCの利用に … "HGVC ラスベガスフラミンゴ 2" の続きを読む...
- フラミンゴのオウム 2013年3月〜の旅行記を書いています。 Hilton Grand Vacations Club(HGVC)のFlamingoに滞在すると、 ラスベガスストリップ(大通り)への動線は必ずと言って良いほど フラミンゴホテル … "フラミンゴのオウム" の続きを読む...
- 2013年大晦日 セリーヌディオンのショー鑑賞 2013年の大晦日にシーザースパレスで常駐公演が行われている 世界の歌姫 セリーヌ・ディオンのショーに行ってきました。...
- ピザでもチーズでも癒されず・・・ ※このページは2019年3月のアメリカ旅行記です。 夕食のピザや大好物のコンテチーズでも心が癒えることのない今回のラスベガス滞在の話です。...
- タイムシェアでの過ごし方 旅先で料理や洗濯、のんびりとした時間を過ごすのは 果たして無駄な時間となるのでしょうか? 例えば3泊5日しか無いようなアメリカ旅行の場合、 1日目:夕方~夜出発、同日朝~昼に現地到着。半日観光 2日目:観光(ex.オプシ … "タイムシェアでの過ごし方" の続きを読む...
- Mlife.comのオファーからDelano Las Vegasを予約しました。 ※このページは2020年秋夏のアメリカ旅行準備編です。 少し先のアメリカ旅行の計画となりますが、 2020年の夏はこれまでよりも更に長めの夏季休暇を取得してアメリカ方面に滞在することに決めました。...