Diablo Burgerに行ってきました!

※2016年6月〜7月のアメリカ旅行を書いています。
今回の旅行に際して行ってみたいお店の1つに決めていた
Diablo Burgerに行ってきました!

場所はこちら!


フラッグスタッフ駅から徒歩3〜4分の場所にあるハンバーガー店です。

20160626_0583a
戻ってきました。
Amtrak フラッグスタッフ駅です。

20160626_0244a

20160626_0245a

フラッグスタッフの週末の昼間の街並みです。
20160626_0243a

週末のランチタイムともなれば駐車場探しが本当に大変でした。
車道沿いにあるコインパーキングは満車の壊滅状態。
探しても探しても時間が過ぎるだけでした。
ところが、あるお店の横にあった駐車場に入ってみると
お店の駐車場のようで実はコインパーキングという場所がありました。

20160626_0584a

20160626_0265a

パラペコ状態でようやく到着したのはDiablo Burger!
20160626_0262a
現在はアリゾナ州のフラッグスタッフとツーソンの2カ所しかないバーガー店です。
※Diablo=悪魔という意味です。
とてもわかりづらいのですが、
写真の右側にある『Diablo Burger』と書かれた下にあるドアがお店の入口です。

20160626_0593a
紙製のメニューは持ち帰りOKです!

20160626_0248a
ドリンクは飲みたいものがなかったのでお水を注文。
もちろん無料です。
お水を注文するとこのようなボトルとカップをもらえます。

・・・と、最初は店内でしたが、
お天気が良かったですし、開放感があったので外の座席に替えてもらいました。
20160626_0261a
テーブルに届いたのはMonk(←バーガーの名前)です。
ジャズピアニストThelonious Monk(セロニアス・モンク)から名付けられたバーガーです。
バーガーの説明にはStraight no chaserと曲名が書かれていました(笑)
このMonkの玉ねぎを追加料金を支払ってグリル(Grilled Onion)に変更しました。

20160626_0597a
付属のレタスやトマトを挟んだら
顎が外れるくらいの高さになったバーガー。
とっても美味しかったです。

20160626_0599a


ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードのお申し込みで最大140,000ヒルトンオナーズボーナスポイントが獲得できるURLはこちら!

上記URLを経由されない場合はボーナスポイントの対象外となることを予めご了承ください。