2013年3月〜の旅行記を書いています。
今回のロサンゼルス滞在の目的の1つである
スペースシャトル「エンデバー」を見学するために
カリフォルニアサイエンスセンターに行ってきました。
DASH ルートF停留所からの景色。
メイシーズや地下鉄への入口が見えるこの景色が目印です。
LAダウンタウンからは
7th&Flowerのバス停からDASH(ダッシュ)という小さめのバスに乗車します。
DASHのルートFの南行きに乗車して、15分くらいで到着。
降りるバス停はUSC(南カリフォルニア大学)の次のエキスポパークです。
大学の傍を通過後にすぐ右折しますので、右折後の1つ目のバス停で降ります。
他にも7th Metro Centerからエキスポラインという地下鉄も便利です。
DASHの料金は50セントです。
地下鉄は1回1.50ドル、1日券が5ドルです。
1日券を購入するにはTapカードという非接触型のカードの購入が必要となりますので
予め地下鉄の駅などで購入する必要があります。
なお、Tapカードのデポジット(保証金)は1ドルです。
バスを降りて反対車線へ信号を渡ると公園があります。
大きな噴水や青々とした芝生が出迎えてくれました。
この公園の芝生では野生のリスもやってきますよ。
そして、奥には重厚で大きな建物が。
カリフォルニアサイエンスセンターに到着!
カリフォルニアサイエンスセンターの入場料金は無料ですが、
エンデバーを見学するには予め入場時刻を決めてチケットを購入しなければいけません。
私はカリフォルニアサイエンスセンターの公式サイトよりネットで申し込みました。
エンデバーの見学も無料ですが、チケットの発行手数料として1人あたり2ドル徴収されました。
1階にある受付カウンターで予約票のコピーを渡して受付を済ませると
2階の展示室へと足を進めていきます。
F20戦闘機ですね。
館内の至るところにこのようなディスプレイを目にすることが出来るのです!
いよいよ館内へ。
少々長くなってしまいましたので、つづきはまた後日。