2019秋 特典航空券とスケアメの旅 その66 Donut Barの新店舗へ!

※このページは2019年10月〜11月のアメリカ旅行記です。
サンディエゴではとても有名なDonut Barの新店舗 Pacific Beach店に行ってきました!


Donut Bar Pacific Beach店はこちら!

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d1973.5184928764565!2d-117.24624066071355!3d32.799243768757755!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x80dc016adc83a899%3A0x6889b5d12fbd94c0!2sDonut%20Bar!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1586198952907!5m2!1sja!2sjp&w=400&h=300%5D
La Jolla(ラホヤ)のChildren’s Pool(チルドレンズプール=あざらしの住処)から車で20分弱の場所にありました。

Donut Barというお店はサンディエゴのダウンタウンのBストリートに本店があり、
サンディエゴ周辺の他にもネバダ州ラスベガス、アリゾナ州ツーソンなど現在6店舗もあります。
前回は2018年の年始にサンディエゴ ダウンタウンのお店へ行ったのですが、
今回はPacific Beach店に行ってきました!

前回のDonut Bar ドーナツバー訪問の記事
https://ustravelers.us/?s=donut+bar
Donut Bar(ドーナツバー)のFacebookInstagramをチェックしていると
新店舗が出来るとのことで私たちは新店舗にお邪魔することにしてみました。


La Jolla(ラホヤ)からはのんびりドライブでお店に向かいました。


下のA型看板にはDonut Barの文字も書かれています、ここで間違いありません。


USA TODAYやForbesなどの文字もダウンタウンの本店と同じです。
各メディアに取り上げられているお店なのです。


ドーナツバーのロゴも本店と同じです。


入口に何やら看板と張り紙がありました。


サービスアニマル歓迎!の文字です。
盲導犬や介助犬など、病気や怪我で動物による介助を必要とされる方は
動物と一緒に入店しても大丈夫とのことです。

そして窓にはこの張り紙が・・・


(意訳)
まだオープンしていませんよ。
今は従業員のトレーニング中です。
11月10日、今度の日曜日の朝8時にオープンしますよ。
・・・膝から崩れ落ちそうになりました。
訪問した日は11月4日、オープンまであと6日。
でも、私たちはその頃にはもう日本へ帰国しているはずなのです。
・・・と、がっかりしているところ、何気に周囲を見渡すと!
少し離れた場所から歩いてくる白衣を着た男性がいました。


Donut Barのオーナーシェフ Santiago Campaさんがちょうどお店にやってきたところでした!
現在、6店舗も所有していて全ての店舗を自ら回っているシェフに、
しかも私たちが到着したタイミングとほぼ同じタイミングでの来店というのは
本当にありえないことだと思いました。

前回はお店で並んでいたときに配達直前の姿を見かけたのですが、
私の前に並んでいた男性から
「彼はとっても有名だから会いに行ってきた方が良いよ。」と背中を押されたので
夫に列に並んでもらっている間にシェフと少し話をすることができました。
今回は夫も一緒に会うことができたのですが、
覚えているのかいないのか、手を振りながら声をかけるとすぐに気づいてくださりハグで挨拶(笑)
お店がまだトレーニング中で開店前だと説明を受けたので諦めて帰ろうとしたところ、
『今、作ってくるから。待ってて!』ということで5分くらい外で待つことにしました。
シェフ Santiagoさん、実は3ヶ月前の2019年8月に大惨事に見舞われた方で大怪我したことがとても心配でしたが、
すっかり元気になられたようでした。

https://fox5sandiego.com/news/2-injured-in-mission-bay-boat-fire/
ボートでの事故のFox5ニュースです。


ドーナツの完成を待つ間、
シェフの愛車で、デリバリーにも使っているフェラーリを拝見。


ドーナツメニューだけでここまで成功するというのもアメリカンドリームなのかも、と思います。
そしてシェフ再び登場!

Donut Bar at San Diego

出来立て熱々のオールドファッションドーナツです!
「このお店で最初のドーナツをプレゼントするよ。」と、なんといただいてしまいました。
日本でおなじみのオールドファッションとはまったく別物で驚きました。
フワフワのサックサクでクリスピーでとにかく美味しかったです。


今度は夫と2人で記念撮影。
私も一緒に撮りましたがシェフが私のiPhoneを操作してセルフィーのような感じになりました(笑)


こちらはDonut Barの隣にある美容院 H2Oです。
美容院にお邪魔するということではなかったのですが、
あまりにも大量にドーナツをいただいてしまったこともあり、
ちょうど入口で立ち話をしていた店員さんに事情を説明してドーナツをお裾分けしました。
美容室の店員さんたちもオープン前のドーナツを持っていた私たちに驚いていて
普通ならありえない色々なことが重なって楽しかったです。
シェフには日本への出店について伺ってみましたが、今のところ出店予定は無いそうです。
日本で味わえないのは残念ですが、サンディエゴやラスベガスに行った時にまた訪問してみたいと思います。
2連続でシェフに会えるというのはある意味、強運なのでは?とつい考えてしまいます(笑)
シェフからの「次(のサンディエゴ)はいつ?」という質問に『来年!』と答えたのですが、
2020年は新型コロナウイルスの影響が長引きそうなので、
もう少し先にまたどこかのお店でシェフに会えることを楽しみにしています。

I would like to offer my special thanks to Donut Bar Pacific Beach & Owner chef Santiago Campa.
I hope to meet you again however.