※2013年 年末の旅行記です。
Venetian Las Vegasに行ってきました。
記憶が確かなら、2004年以来の9年ぶりの訪問です(えぇぇっ!)
2004年の年末、
初めて訪れたラスベガスは砂漠気候と聞いていたのに
滞在中は大洪水になるほどの大雨が降っていて、
ラスベガスストリップは足首くらいまで浸水していたほどです。
本当に酷かったです。
当時のベネチアンは雨で動く歩道が止まったり、
雨の影響でホテルのタクシースタンドにタクシーがまったくやって来なかったり、
普段では有り得ない状況だったと思います。
それから9年、久しぶりにベネチアンへ行ってきました。
ベネチアンといえばコチラが有名です!
ゴンドラです。
船頭さんがカンツォーネを歌ってくれるみたいです。
こんな雰囲気です。
建物内ですが、運河が流れています。
さあ、終点が近くなりました。
ちょっと寄り道。
とても可愛らしいカップケーキですね。
さあ、到着しました!
サンマルコ広場です!
ステージです。
オペラ歌手の皆さんが披露していたのは、
クリスマスソングやオペラ椿姫より「乾杯の歌」などなど。
ここだけが少しヨーロッパな雰囲気でした(笑)
さすがにベネチアンはお高いホテルだけあって、
前出のパラッツォ同様に中国系のお客様が非常に多かったです。
こちらは外観です。
手前に見える四角い場所はアイススケートリンクです。
2013年の年末はベネチアンのほかにもシーザースでスケートリンクがオープンしていました。
おーっと、これはっっっ!
スターシェフ マリオ・バターリのレストランをベネチアンで見つけました。
アメリカのFood Networkの番組(日本のフーディーズTV)で
グウィネス・パルトロウとの共演されたり、
何かとケーブルTVなどで日本でも観る事の多いシェフですね。
NYのEatalyにも出店していることでも有名ですね。
…ということで、
よし、次の機会に行ってみよう!なお店です(笑)