MGM系列のカジノクラブMlifeの名称が新しくなりました。
MGM Rewards Has Arrived
世界がコロナ禍になり丸2年が過ぎようとしています。
私たちがアメリカへ気軽に行けなくなってからも同じく2年が過ぎようとしています。
これまでは現地で新しいものを発見する連続であったものが様々なものが刷新される様子はネットを通じて知ることとなります。
そして、以前より通知が何度も届いていましたMGM系列のカジノクラブの名称変更も先日行われ、MGM Rewardsとなりました。
ポイントの失効、ステータスのリセットも同時に2月1日に行われました。
カジノクラブの名称変更は私が知る限り、MGM Mirage Players Clubからの変更以降の最大のリニューアルのように感じます。
右上のSEARCHのすぐ下に四角くて深い青色の表示がありますが、
これは現在の会員ステータスで『SAPPHAIRE(サファイヤ)』に降格したことを意味しています。
上記の表示とともに下に出てきたものは・・・
20000Tier Creditを稼げば『PEARL(パール)』に昇格できるよ!・・・といった表記です。
パール会員になれば
・ボーナススロットダラーがもらえる
・セルフ駐車場が無料
・無料のMGMのコンサート
このような特典となるらしいです。
これまでずっとPEARL(パール)を維持してきた身としてはサファイヤからのやり直しは面倒臭くもあります(笑)
上記の特典で良かったのは様々な系列ホテルの駐車場が無料で使えたことでした。
ラスベガスのあらゆるカジノホテル(一部を除く)が一斉に駐車場有料化にしたことにより
カジノで多く遊んでステータス維持をしなければレンタカー族にとっては厳しい滞在となったので本当に助かっていました。
今回の刷新でどうなることかと心配でしたが、
以前はExpress Compと呼ばれたものがMGM Rewards Pointsとしてポイントがまだ生き残り、
以前はFree Playと呼ばれたものがSlot Dollarsとしてまだ保存されていました。
ほんの少額ではありますが1食分程度のフードコンプが残り、
何の足しにもなりそうにもないフリープレイを楽しめる権利がまだあります(笑)
ラスベガス内でのマスク着用義務は撤廃されましたが、
日本への帰国時の隔離日数などまだまだ気軽に海外との往復が出来ないので
実際にアメリカへ発てるのはまだまだ先となりそうな気がします。
また、現在予約している宿泊予約をこのシステムでキャンセル作業を行ってみたのですが、
あいにくシステムエラーによりウェブサイトから直接キャンセル作業を完了できませんでした。
早くシステムが安定することを願いたいと思います。