※2014年12月〜2015年1月の旅行記です。
LAX ロサンゼルス国際空港へ。
いよいよ旅の終わりに近づいてきました。
今回はアメリカ国内での乗り継ぎ無しなので
かなりゆったりとした余裕のある朝を迎えました。
3泊お世話になったミヤコホテルとお別れし、
まずはダウンタウンを抜け出すことにしましょう。
ロサンゼルス市庁舎です。
右の方にあるポールは姉妹都市名とその方角が書かれています。
日本の姉妹都市は大阪ではなく名古屋なのですよね。
てっきり第2の都市同士が提携しているものだと思い込んでいました。
写真をクリックして拡大すると『THE TIMES』と見えます。
ロサンゼルスタイムス本社ビルです。
ミュージックセンターにある
ドロシーチャンドラーパビリオンです。
LAフィルの本拠地ですね。
さて、このあたりからハーバーフリーウェイI-110に乗ってLAXを目指します!
片側5車線と広いですが、みなさんそれなりに運転が少々荒くて大変です(汗)
レンタカー返却への途中に飛行機の博物館のような場所を見つけました。
私たちはレンタカーなのでレンタカー会社へ車を返却し、
レンタカー会社からは無料シャトルで空港へ向かいます。
ちなみにダラーレンタカーの場所ですが、
サンディエゴ営業所同様にLAX営業所も場所が変わっていました。
古い地図や昔の記憶を参考になさる方は
新しい情報にアップデートされてから向かってください。
レンタカー返却までの道中、
I-105に乗り換える際に少し荒々しい運転をしてしまい、
途中でハイウェイパトロールに捕まってしまいましたが、
口頭での注意を受けたのみで今回は違反切符などを切られることはありませんでした。