先日もニュースに取り上げられましたが、
4月発券分より燃油サーチャージが無料になります!
燃油サーチャージ、4月から無料(朝日新聞より)
http://www.asahi.com/articles/ASJ285FHXJ28UTIL035.html
2005年より今年まで徴収しつづけられていた
燃油サーチャージがいよいよ無料になります!
原油高が原因となる悪しき習慣のようなものですが
実は航空会社によって価格が異なるのはご存知でしょうか?
2016年2月現在の同一路線(成田ーロサンゼルス間)で比べると
シンガポール航空は片道4,000円ですが、
日本航空、全日空などは片道7,000円です。
往復分の差額は1名分のディナー程度でしょうか(笑)
一時期は片道だけで3万円近くまで跳ね上がった
本当にどうしようもない悪しき習慣です。
実は、次の旅行を目前にして航空券を購入するタイミングを計っていましたが、
今般のニュースでもう少し先延ばしすることにしました。
きっとゴールデンウィーク以後に旅程を組まれている方で
ニュースを目にされた多くの方々は
4月以降の航空券購入を狙っているのではないでしょうか。
我が家だったら片道7,000円を往復分×2名分なのですから
浮いた分を1泊分のホテル代に充てられます。
そうなれば今、できることは
航空券の購入ではなく、ホテルの予約ですね。
ホテル代金も為替レートで差額が生じる場合がありますので
大きく円高になったときは予約し直してもよさそうですね。

ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードのお申し込みで最大140,000ヒルトンオナーズボーナスポイントが獲得できるURLはこちら!
上記URLを経由されない場合はボーナスポイントの対象外となることを予めご了承ください。