※2016年6月〜7月のアメリカ旅行を書いています。
グランドキャニオンでは
少し手前にあるツサヤンという町にある
Best Western Premier Grand Canyon Squire Innに宿泊しました。
場所はこちら!
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d12916.301095723013!2d-112.1295251!3d35.9695851!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0x43f17c4b8843e783!2sBest+Western+Premier+Grand+Canyon+Squire+Inn!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1470160286171&w=400&h=300%5D
ホテルやちょっとしたお店が集まっている町です。
グランドキャニオンの公園内のホテルよりもお安いホテルがあります。
グランドキャニオンからは車で15分ほどの近さです。
まずは正面玄関近くに車を止めてチェックイン。
チェックインの際にフロントの方は私のパスポートを見るなり
とてもフレンドリーに話しかけて来られました。
どうやら親戚の方が海軍で沖縄に駐留しているとのことで
日本人には親しみを感じているような雰囲気でした。
そして、カードキーと一緒にベストウェスタンのノベルティまでいただきました(笑)
本館フロントの様子です。
ここには無料サービスのコーヒーが用意されていて
自由にコーヒーをいただくことができました。
その場でドリップとかではなく、
ポットサービスなのですが美味しかったです。
ここからは部屋の様子です。
1Bed Kingで予約したのか、2Beds Queenで予約したのか
もう忘れてしまいましたが疲れていたのでどちらでも・・・という
仕方なしの1King Bedな部屋です。
部屋はとても広いです。
さすがPremierと名が付くだけあります。
バスルームです。
ごく普通の、少しだけ広いような気がするバスルームです。
清潔感がありました。
クローゼット前です。
私たちは日頃、蛍光灯での生活をしているので仕方がありませんが、
やっぱり少し薄暗いですね。
こちらのお部屋、本館ではなくコテージ?のような
平屋建ての離れのお部屋で角部屋でした。
しかし、自然が多すぎるせいでしょうか、
コバエのような蚊のような小さな虫がたくさんカーテンや天井に止まっていたので
近くで掃除をしていたハウスキーパーにお願いして
虫を退治してもらいました。
ちょっと図々しいかもしれませんが、
こういうことをしてもらわないと1泊とはいえ快適ではなくなってしまいます。
旅に慣れてくると、慣れない英語に慣れてくると図太くなりますね。
ここからはパブリックスペースです。
本館の1F付近です。
ちなみにフロントは駐車場と同じフロアなので1Fのように見えて2Fなのです。
フィットネスセンターです。
宿泊者はカードキーアクセスで無料で利用できます。
アーケードコーナーです。
懐かしのゲームから知らないゲームまで。
ボウリング場まで完備。
ただしボウリングは有料だそうです。
近くで遊んでいた方に料金を伺ったところ
「わからない」と言われた上で
「タダ券あるから使わない?」とも。
さすがに疲れていたので気持ちだけ受け取りました。
今回の旅行では実は靴とかウェアとか
フィットネスのジムに行く準備をしていたのですが、
疲れていてこのホテルも次のホテルもその次も・・・
どこでもフィットネスセンターを使えたはずなのに1度も行くことはありませんでした(汗)
ジム用のリュックに入れて持っていってしまったので
とんだ大荷物となってしまいました。