※2016年6月〜7月のアメリカ旅行を書いています。
ロサンゼルスやラスベガスへは
数え切れないくらいに行っているのですが、
そんな私でもグランドキャニオンへは今回が初めて!なのでした。
グランドキャニオンへ行くに際してまず決めたことは、
・ツアーには参加しない
・近くに宿泊する
・夕日、朝日を見ること
以上の3点でした。
つまり、ツアーではないのですから自力となるわけですが、
フラッグスタッフからセドナへ往復した足で
さらにそのままグランドキャニオンへ行くことにしました。
フラッグスタッフからはI-40とAZ-64の2つの道路を経由するだけの単純な行き方です。
I-40への経路なのですが・・・
フラッグスタッフ周辺の大きめの道路を通っていれば
I-40 East Albuquerque
もしくは
I-40 West Los Angeles
このような表記の看板をよく見かけますので
地図がなくても道に迷うことはまず無いかと思います。
ロサンゼルスまで474マイル=762kmあります。
1日では到底無理な距離です。
この距離をAmtrakのSouthwest Chiefでは一晩かけて移動しました。
フラッグスタッフから約30マイル、30分ほどでウィリアムズに到着。
ウィリアムズジャンクションという場所でI-40から降ります。
ここからAZ-64に乗り換えて今度は北上します。
最寄りのマクドナルドまで46マイル(74km)!
(遠っ!)
途中には悪路もありますが気にせずに直進します。
信号も何もないので本当に楽チンです。
いよいよ案内の看板が出てきました。
ツサヤンからグランドキャニオンまでのシャトルバス乗り場が近いということです。
この先には信号の代わりにラウンドアバウトがあります。
到着しました!
グランドキャニオンではなく、
少し手前にあるツサヤンという町にある
ベストウェスタンプレミアです。
この日の宿泊はこちらのお部屋となります。