※2016年6月〜7月のアメリカ旅行を書いています。
ラスベガスに遊びに行くようになって10数年。
ようやく今回初めてグランドキャニオン サウスリムへ行ってきました。
その様子を数回に分けてお伝えいたします。
グランドキャニオン サウスリムまでは
手前にある町のツサヤンから車で15分程度と近いです。
朝日、夕焼けを見たい方はウィリアムズではなく
ツサヤンに宿泊されるか、公園内のホテルに宿泊されたほうが便利です。
まずは公園入口で料金を支払います。
今回はレンタカーでの入園ですので、車1台につき30ドルのお支払いです。
30ドルの入園料は1回限りや1日限り・・・ではなく、7日間有効なのです。
支払い時にはテープが貼られたレシートをもらえるので
そのレシートを運転席側の窓の隅にわかりやすいように貼り付けます。
グランドキャニオンへの出入りがある期間中はレシートを貼りっぱなしにします。
きちんとレシートが貼られていれば再入場の際にもラクラクのスルーで入場できます。
今回はアメリカの夏休み期間で大混雑でしたので、
公園内での宿泊者以外はビジターセンターの駐車場へ車を停めるしかありませんでした。
広々とした駐車場なので自分の車の駐車場所を覚えておく必要があります。
やってきました!
こちらがビジターセンターです。
お手洗いなどもこちらで済ませておけばその後の行動が楽になります。
特に下に降りるトレッキングコースなどに出て行かれる方には
最初で最後のトイレ休憩ポイントになるのではないでしょうか。
天気予報です。
晴れ・・・そして熱い!です。
ところによっては雷雨もあるようです。
谷底のファントムランチが1番暑かったようです。
次に私たちがやってきたサウスリム、そしてノースリムの順で気温がそれぞれ違いますね。
・・・と、景色はこの次の記事にて(笑)