※2016年6月〜7月のアメリカ旅行を書いています。
ラスベガスの中心部から南へ15分ほど走った場所にある
タウンスクエアというショッピングモールにある
Yard Houseに行ってきました。
Yard Houseというのは
ラスベガスストリップを徒歩で移動される方なら
1度くらいはThe Linqにある液晶広告でご存知かもしれません。
The Linqとタウンスクエア、レッドロックステーションカジノの3カ所にお店があります。
Yard Houseはビールの種類がものすごく豊富すぎるレストランなのです。
今回は私たちがいつもお世話になっている現地のお友達も一緒にいってきました。
とてもお天気が良い日でした。
まさに夏の空!@ラスベガスです。
車内の液晶モニターをみると・・・
午後5:21に気温が華氏107度ですって!!!!!!!
つまり、摂氏41.6度なのです。
こういうときは車の中が本当に快適です。
Drive Carefully, Come back soon!
ラスベガスを去るときにはあまり見たくない看板です。
・・・と、
実はLAに戻るときは毎回フリーウェイを走るので
帰りにこの看板を見ることはまずありません(笑)
待ち合わせ6分前に到着。
満席だと待たされるのがちょっとイヤだったので
事前にウェイティングリストに入れてもらいました。
順番待ちのときにこの機械を手渡されます。
・・・が、
意外と早く順番が来てしまったので
ちょっとだけ入口で待たせてもらい、
全員集合で店内に入りました。
話もそこそこにメニューとにらめっこして・・・
さあ、お食事会です!
私注文分のシュリンプパスタです。
アメリカのパスタにしては茹で加減が丁度良くて美味しかったです。
夫注文分のバックリブです。
1人でこれだけ食べるのか?といった心配は無用。
私たちに少しずつ分けた後、本当にひとりで食べきりました(笑)
恐るべき胃袋です。
お友達注文分のジャンバラヤです。
ジャンバラヤってライスがごちゃまぜなケイジャン料理といったイメージですが
こちらのお店のジャンバラヤはお上品な感じ。
味見させてもらったところ、一口で大ファンになりました(笑)
これは・・・もう、リピートするしかない!って本気で思いました。
食事を終えたらデザートタイムです!
甘いものオンパレード!
見ただけでは何が何だかよくわかりません(笑)
私以外は白いモコモコした何かを注文した模様です。
私注文分のクレームブリュレです。
無難すぎるデザートなのですが、大好物なので仕方がありません。
アメリカにいくとクレームブリュレかフラン(プリンと同じようなもの)は欠かせません。
生クリームが乗っているデザートは無条件に美味しいと思います。
Yard Houseには今回初めて訪問しましたが
大変気に入りました。
ビール党でなくとも料理が美味しいので誰にでもオススメしちゃいそうです。
アメリカの食事、やっぱり美味しいですね!
オススメしてくださったお友達にも感謝です。