※2016年6月〜7月のアメリカ旅行記です。
中華が食べたくなって・・・Harrah’s(ハラース)へ行ってきました。
以前、Harrah’sにはMing Tableという中華料理店がありましたので、
その流れを汲んでいるのかな?という期待を込めて
フードコートの中華料理店に行ってきました。
レジで注文をしようとしたところ、
店内で食べるならテーブルオーダー制とのことでまずは着席を。
すると小柄な中国系のオバちゃん店員さんがやってきて
いろいろと説明をされました。
これが肝心な説明の1つです。
このテーブルはフルオーダー用です・・・という意味です。
どこかのお店で買ってきたものはこの席では食べられないということです。
他のお店のデザートなどはこの緑の表示がないテーブルならどこで食べても大丈夫。
でも、この緑の表示があるテーブルでは
中華料理とお寿司のみの注文しかできないのです。
ということで、
私はLo Mein(ロー麺)が食べたかったのでロー麺を注文して
具材を選ぼうとしたところ
「これ、全部入りなのよ。お肉も海老も全部入って良いわよ。」と
かなりグイグイとオバちゃん店員さんの「良いチョイスね」な会話が続きました。
夫はラーメンに飢えているらしく味噌ラーメンを注文。
夫注文分の味噌ラーメンです。
キクラゲか何か忘れましたが具材たっぷり。
スープは日本のラーメンと遜色ない感じで美味しかったです。
麺はアメリカにありがちな茹ですぎ・・・ではなくきちんとしていました。
私注文分のLo Meinです。
とにかく全部入りの美味しいLo Meinです。
ラスベガス1日目にシーザースパレスでもLo Meinを頂きましたが、
味的にはこちらのほうが好みかもしれません。
味噌ラーメンが約13ドル、Lo Meinが約16ドルで
これらに税金とチップが加算されると35ドル〜40ドルとかなりお高いですが、
出来立ての熱々がいただけるならば致し方ありません。
それにしてもこちらのお店のオバちゃん店員さんたちは
小柄なのにとてもパワフルで圧倒されるとともに
よく動き回ってタフだなぁってつい感心してしまいました。