※2017年9月〜10月のアメリカ旅行記です。
ティファナでのランチ・・・めちゃくちゃ迷いました。
事前の調査では
・裏通りの屋台のタコスが絶品
・メキシコでタコスが1番美味しいのはティファナ
・シュリンプタコス、フィッシュタコスが美味しい
まぁこんな感じの文言により期待値がグーンと上がった状態でお店探しは難しすぎました。
表通りではマンホールの蓋が外れていて
裏通りへの入口には野良犬がウロウロしていて
しかもこの日は摂氏40度近くはあろうかというような猛暑日。
近場でお店を探す以外の選択肢はありませんでした。
こちらのお店に行ってみました。
La Placitaです。
店内の雰囲気は良かったです。
マリアッチの生演奏が聴けますが、
滞在中3巡目という生演奏のリピート演奏を聴くことが出来ました(笑)
さすがにCielito lindoを何度も聴かされてしまうと感動すらなくなってしまいました。
前菜のトルティーヤチップとサルサです。
トルティーヤはほとんど味がないので塩をかけると食べやすくなりました。
水です。
メキシコでは生水、水道水は飲んではいけないのです。
だからボトルウォーターを注文してみたものの、
猜疑心が晴れることなくこの水ですらあまり飲めませんでした。
ビーフタコス(Carne Asada)です。
え・・・?
実は口に合わなくてどうしようもありませんでした。
シュリンプフライです。
タコスを美味しいと思えない分、どうしてもこちらにシフトせざるを得ませんでした。
それでもやっぱり何か美味しく思えませんでした。
食事が辛い・・・
しかもバカ高い料金に驚きました。
2人で40ドル(米ドル)ですよ!!
かなり高くて勉強代となったランチでした。
味覚が合わず、ティファナに来て1時間でアメリカへ帰りたくなりました。
つづく。