成田空港 サクララウンジにて その1

※2017年12月〜2018年1月の旅行記です。
成田空港での乗り継ぎは約7時間です。
この間はとても暇すぎますのでサクララウンジで過ごしました。

今回は譲っていただいたラウンジクーポンを利用して
サクララウンジを楽しませてもらいました。

その前に・・・OMEGAに行くと必ずいる宇宙服の人?です。
アポロ11号のアームストロング船長の宇宙服のレプリカだそうです。

こちらがサクララウンジの受付です。
クリスマス前なのでツリーが飾られていました。
受付を済ませ、2階に降りてすぐにあるロッカーへキャリーバッグやハンドバッグなど
スマホ以外の手荷物をすべて預けたら
3階のダイニングへ駆け上がって朝食です!

かつお梅、割り干し大根たまり漬けです。

福神漬けとらっきょうです。

四川風麻婆豆腐丼用の麻婆豆腐です。

パーカーハウスサンドウィッチだそうです。

サンドウィッチ用の具材も兼ねたサラダです。

チキンの香草焼きです。
美味しかったのでおかわりをしました。

小さなうどんです。
好きな具材をお椀に入ったうどんの上に盛り付けて出汁を注ぎ入れるシステムです。
美味しかったのでおかわりしました。

ソフトドリンクです。
コカコーラの自販機とラインナップは同じです。

こちらもソフトドリンクですが、少し豪華なバージョンです。
JALスカイタイムなども揃っていましたが
今回は烏龍茶ばかりをガブガブと何杯もおかわりしました。

キリン一番搾りのサーバーです。
グラスをセットしてボタンを押すだけでクリーミーなビールが注がれるらしいです。
美味しいらしいのですが私はビールが苦手なので夫のみ何杯もおかわりを(笑)
ほかのビールブランドもあったようですが失念してしまいました。

こちらが私の朝食プレートです。
四川風麻婆豆腐丼とうどん、手まり寿司(サーモン)、チキン香草焼きです。

サクララウンジでは定番のメゾンカイザーのバゲットです。

そのとき夫は・・・小さなうどん×2杯分とJALカレーを組み合わせて
カレーうどんを作っていた模様でとても美味しかったらしいです。
その2へつづく・・・