※2017年12月〜2018年1月の旅行記です。
ロサンゼルス ダウンタウンにある
Cathedral of Our Lady of the Angels(天使のマリア大聖堂)という
とても大きな教会へ行ってきました。
天使のマリア大聖堂の場所はこちら!
ミュージックセンターやグランドパークから歩いてすぐの場所にあります。

LAの朝は曇り空ばっかりです。
毎回、時間が経つにつれて晴れてくるのが不思議です。

ミヤコホテルのクリスマスツリーです。
今回は1泊だけお世話になりました。
たくさんの荷物を積んで次の目的地に向けて出発です。

到着したのはCathedral of Our Lady of the Angels 天使のマリア大聖堂です。
車で行く場合はHill St.もしくはTemple St.から地下有料駐車場に入ります。
こちらの教会にやってきたのは確か2度目か3度目か・・・。

厩戸の様子です。

こちらが教会の入口で2カ所あるうちのひとつです。

1996年に建てられた巨大な教会です。

教会の鐘です。

教会の噴水です。

教会から見える景色は意外にもフリーウェイUS-101です。

教会の外側には瓶に入ったろうそくがずらりと並んでいました。
大きさなどによって価格が変わりますが、1個あたり2〜10ドル程度だったと思います。

私もいくつか点灯(=寄付)させてもらいました。
こちらの教会の中はとても美しくて・・・
でも、カメラ撮影が出来ないのが本当に残念です。
http://www.olacathedral.org
上記公式サイトやGoogle Mapsで雰囲気をご覧になれます。
とても大きな教会で、
ある座席付近では内装の一部に太陽光があたると十字架に見えるように設計されています。
この日はクリスマスのミサの準備に追われていて
あちこちにポインセチアなどの花が飾られていました。
この教会の聖水のある場所は参拝者のための聖水だけではなく、
洗礼を受ける成人が身体ごと浸かれるようなプールにもなっています。
私たちはキリスト教徒ではないので聖水は遠慮して、
いつものように旅の安全をお願いしてミサの準備に忙しい教会を後にしました。

ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードのお申し込みで最大140,000ヒルトンオナーズボーナスポイントが獲得できるURLはこちら!
上記URLを経由されない場合はボーナスポイントの対象外となることを予めご了承ください。