旅行初日、モーテルでのチェックイン後に
食料品スーパーのRalphsへ行ってきました。
さすがに日本から一睡もせずにシーワールドで遊んだ後は疲れてしまい、
レストランへ向かう気力が有りませんでしたので、
スーパーにて夕食の調達です。
野菜コーナーです。
とても種類が多く、ディスプレイも美しいです。
量り売りの商品が多く、少量で良い時などは本当に助かります。
食パンコーナーです。
やっぱり商品の種類が多いです!
表面積は日本のものより小さいですが、枚数がとても多いです。
2本で5ドル、4本で5ドルなどまとめ買い用が多いです。
ケーキコーナーです。
カラフルなシートケーキが多いですね。
しかも大量なのでちょっとだけ買いたくても買えない、買う勇気がありません(笑)
カクテルシュリンプです!
1度こういうのを買ってみたい!と思いつつ、ただ眺めるだけ…。
開けたらすぐに食べられるエビ、日本のスーパーにも欲しいですね。
ソーセージコーナーです。
ホットドッグに挟むものなど種類がかなり多いです!
日本でお馴染みのジョンソンビルは定番中の定番。
では、買って来たものをご紹介。
TGI FridaysのSlidersです。
Sliderとは小さなハンバーガーのことです。
ここ数年、アメリカのレストランで定番のメニューです。
Sliderをレンジでチーン!
常識となっているのですが、
写真どおりな完成図ではありません。
(というのを覚悟して購入しています)
味はまぁまぁ・・・かな(笑)
こちらはロール寿司です。
定番中の定番、カリフォルニアロールです。
我が家ではすっかりお馴染みの商品。
トロピカーナの100%オレンジジュースです。
HOMESTYLEと書かれた下に小さな文字で『SOME PULP』と表記されています。
これは、オレンジの繊維も入っているという意味で書かれています。
中には『NO PULP』という商品もありますが、
パルプ(繊維)入りが好きなので、毎回購入しています。
普段、ジュースを好んで飲むことはほとんど無い私でも、
このジュース、日本で発売されたら絶対に買うのに…と思うほど、
本当に美味しいので、アメリカではドライブのお供にも持って行きます。
(どれだけ好きなのか…笑)
飛行機の預け荷物の重量制限さえなければ
きっと何本も買って帰る商品、間違い無しです!