※2017年12月〜2018年1月の旅行記です。
今回はバレーオブファイヤーの帰りに
Ethel M Chocolate Factoryに立ち寄って来ました。
M&M’sなどでおなじみのマーズ社の創業者がFranklin Clarence Marsで
マーズ社を引退した後にヘンダーソンに移り住み
母親Ethel Marsのレシピに沿ったチョコレートを作っているのがEthel Mなのです。。
だからここはEthel M Chocolate Factoryなのです。
ここにはチョコレート工場のほかにCuctus Garden(サボテン園)があることでも有名です。
Ethel Mにやって来ました!
イルミネーション期間中なので駐車場がやや混み合っていました。
工場見学のルートを辿った後にショップで試食を1ついただくことができます。
「ホワイト!」と伝えるべきところを間違って「ミルク」と言ってしまい、かなり後悔しました。
(実はあまりチョコレート好きではありませんがホワイトなら大丈夫なのです。)
ここからは室内です。
天井付近まである大きなクリスマスツリーです。
12月25日を過ぎていましたのでクリスマス向け商品が軒並み割引価格に!
ショーケースの中は美しいチョコレートだらけです。
1個から販売されています。
いろんな味があるのでチョコレート好きにはたまらない場所だと思います。
同じようなチョコレートでもダーク、ミルクなどの種類があります。
今回はこのBrittle(ブリトル)というキャラメルを固めた上にチョコレートをコーティングしている
超超超激甘なお菓子をいくつか買って帰りました。
他にもお土産用のチョコレートをいくつか購入しましたが評判が良かったです。
ブリトルはHGVCに戻ってからいただきましたが美味しかったです!

フェイスブックページにはブログで書ききれない情報まで掲載中!
ブログランキングへ応援お願いします。

最後までお読みいただきありがとうございました。