ラスベガスの有名なカジノホテルの1つ
シーザースパレスのフォーラムタワーをご紹介します。
シーザースパレスは
ローマン、フォーラム、パレス、オーガスタスなど複数の棟から形成されており、
私が宿泊したのはフォーラムタワーのデラックスルームです。
少し古い棟ですが、リノベーション後とのことでした。
ベッドルーム
このベッドの高さはかなり高いので、
身長の低い方や子どもには不向きかもしれません。
バスアメニティ
シャワールーム
こちらの部屋はバスタブが付いておらず、シャワーブースのみでした。
シーザースパレスには初めて宿泊したのですが、
いくつか気になる点がありましたので書いてみたいと思います。
・駐車場(セルフパーキング)への行き方が少し複雑。
ラスベガスのホテルで唯一、迷ってしまったのがこのホテルの駐車場。
入口までの案内が少ないように感じました。
・駐車場(セルフパーキング)からフロントまでの距離が遠い。
やっと車を停められたと思ったら、セルフパーキングも半端無く広過ぎ。
その駐車場からフロントまでは徒歩10分以上は掛かったと思います。
(こういう場所こそ、バレーパーキングの必要性を感じます。)
・フロントからフォーラムタワーまで遠い。
フロントまでようやく辿り着いて、
ここから部屋までは少なくとも徒歩5分近くは掛かります。
悪いことばかり書いてしまいましたが、
ラスベガス観光で歩き回った疲れた身体にはキツいというのが本音です。
しかし、ラスベガスのホテルが巨大であることを実感するには1番最適です。
徒歩派の方やバレーパーキング派の方なら
ストリップ側からフロントまでかなり近いと思いますので、
私のように徒歩で苦労することはないかもしれません。