2017年の年末年始の特典航空券の予約が完了しました!
JALのマイルがようやく夫婦2名分の日本ーアメリカ往復分が貯まりましたので、
さっそく特典航空券として予約を入れてみることにしました。
2017年8月1日予約分より燃油サーチャージが値下がりとなったタイミングで
年末に予約できる便を検索してみました。
ところがなかなか希望する便の空席がないのです・・・とほほ。
JALの空席カレンダーです。
シカゴ、ダラス、サンディエゴ便がすでに満席です。
このカレンダーではぱっと見てもわかりませんが、
実は関西ーロサンゼルス便もすでに特典航空券の枠が満席なのです。
満席事情も考慮した結果、今回は久しぶりに成田経由での予約となりました。
往路のみWi-Fi搭載の機材での移動となりそうで楽しみです。
復路は街の中心部からかなり近くて便利な場所にあるサンディエゴからの帰国の予定です。
税金込みで燃油サーチャージが1名あたり14,000円程度となりました。
今、思えば同じ路線であればアメリカン航空を利用したほうが
税金のみの支払いで燃油サーチャージが徴収されないのでは?と思ってみたりしています。
(米系航空会社の特典航空券は燃油サーチャージを徴収されないはずです。)
まだ次回の旅行すら完了していないのですが、
特典航空券枠はさほど多くはない上に燃油サーチャージが値下がりした関係で
8月以降の予約が増えそうな気がしましたのでサクッと予約を入れてみました。