※2017年9月〜10月のアメリカ旅行記です。
クロムウェルと同じフラミンゴ沿いにある
ゴールドコーストカジノにあるPing Pang Pong(金元寶)に行って来ました!
ホテルをチェックアウトしてからフラミンゴを西へ走ります。
I-15を超えてリオオールスイート前も通過します。
見えて来ました!
ゴールドコーストです。
ゴールドコースト向かいのパームスを眺めてみると
プレイボーイのヒュー・ヘフナーの訃報が書かれてありました。
カジノフロアにある中華料理店 Ping Pang Pong(金元寶)です。
ランチタイムのみ飲茶があるそうです。
お持ち帰り用の月餅の販売もありました。
待ち時間は約20分。
かなりの行列が出来ていました。
伝票です。
好きな小皿料理を選んだあとに係りの方が
料金別にスタンプを押していきます。
食べ終えたらテーブル会計なのでこの伝票を係りの方に持って行ってもらってから
通常通りのレシートによる会計となります。
店内の様子です。
アメリカとは思えないほどに中国の雰囲気があります。
テーブルセットです。
このようなワゴンが何種類も店内を行き来しています。
温かい料理はガスを点火したままのワゴンで熱々の状態で届きますので、
店内が少々ガス臭いこともあります(笑)
プーアール茶(普洱茶)です。
料理の前にお茶の要/不要を尋ねられたので
「ポーレーチャ」と言えば通じました。
途中で差し湯のサービスもあるので足りなくなることはありませんでした。
お茶の価格はひとり50セントと超激安!
2人で1ドルでした。
海老餃子、ニラ饅頭、海老焼売、海老団子など。
料金は1皿$3.18〜$6.88と幅広いですが、
選んだものの多くは$3.88でした。
どの料理もとても美味しかったです。
焼きそばは見た目よりもかなり大量なので食べきれずに持ち帰りました。
これだけ食べて飲んで1人あたり18ドルくらいです。
中華街よりは少々お高いかもしれませんが、
たらふく食べてお腹がはちきれそうになってこの価格はお安いです。
それに美味しかったのでまた次回もぜひ行ってみたいと思いました。