セリーヌディオンのショーの予約をしました!

<2018年冬のアメリカ旅 準備編>
ラスベガスのシーザースパレスホテルで上演される
セリーヌディオンのショーチケットを予約しました!

最初にセリーヌディオンのショーを見に行ったときは
大晦日だったので通常とは異なる演出で
ゲストにNe-Yoが飛び入りで歌ったりしていました。
大晦日のショーは観客がとびきりオシャレな方ばかりで
ちょっと気を抜いてしまったことを猛省しました。
しかし、次に見に行ったときは観客は割とカジュアルな感じで拍子抜けでした。
さて、セリーヌディオンの予約ですが、
これまではAXS.comの取り扱いだったはずが、
いつの間にかticketmaster.comでの取り扱いとなっていました。
これは注意すべき点だと思います。
最初は最上階中央(Mezzanine)、2回目は1階席(Orchestra)だったので
今回は中2階(2nd Mezzanine)を指定してみました。

アメリカ国外在住の場合、チケットの受け取り方法は2種類。
スマホによるチケットとWill Callでの受け取りです。
Will Callでの受け取りは有料のようですので、
今回はGo-Mobileというticketmaster.comのアプリを使用することになりました。

Mezzanineを2名分$338.47です。
ここからはticketmaster.comにログインした画面です。
購入済みの公演一覧が表示されます。

私のスマホ画面にはDocomoの表示の隣に『VPN』と表示がされています。
ticketmaster.comのiPhoneアプリはIP制限が設けられており
通常はログインすら出来ない状態になってしまいます。
私はHotspot ShieldというアプリでIPアドレスをアメリカに変更してから
アプリを起動してログインしています。
なので『VPN』という表示がされています。
パソコン版からのアクセスであればticketmaster.comへ問題なく日本からログイン出来ます。

セリーヌディオンのショーですが、
チケットをプリントアウトするのではなく、
この画面を入口で表示する方式に変更された模様です。
おそらくQRコードなどが表示されるのだと思います。
今度はどのような演出なのか、いまからとても楽しみです!