※このページは2018年11月〜12月のアメリカ旅行記です。
こちらもデスバレーの中で有名な観光スポット Bad Water をご紹介します!
デスバレー観光の中でも人気のあるバッドウォーターにも行ってきました。
マイナス85.5mの地点です。
ボコボコしているのは塩の道です。
塩でできた大平原です。
塩を拡大で映してみました。
夕方のデスバレーもなかなかの人気で駐車場不足は深刻です。
なぜ塩がこれほど積み上がっているのか・・・不思議ですね。
それに人の足が踏み入れないエリアの塩は茶色いというか黒っぽいというか
色の違いもよくわからないですね。
踏み入れてはいけないエリアはかなりボコボコしています。
塩の道から駐車場に向かって映してみました。
写真では見えませんが、山の中腹あたり(?)には海抜ゼロメートルの標識があります。
ここがBad Waterです。
塩水に加え、夏場は気温が50度以上に達するのに魚が生息するとか・・・不思議です。
もう少し近づけて撮影してみました。
デスバレーの醍醐味はこの塩の道を歩くことだなーって思います。
それに加えて今回訪問したメスキート砂丘も日常ではなかなか味わえない体験で楽しかったです。
デスバレー観光、もうちょっとだけ続きます。