※このページは2019年3月のアメリカ旅行記です。
ロサンゼルス到着後、私たちは急いでラスベガス行きの飛行機に乗りました。
今回はアメリカン航空 AA2307便でラスベガスに向かいました。
私の記憶が確かなら、ロサンゼルスから空路でのラスベガス入りしたのは15年ぶりです。
まずはドリンクを。
私がダンキンドーナツのコーヒー、夫はよくわからないエナジードリンクを。
AA2307はほぼ定刻通りの14:16に離陸。
眼下にはロサンゼルスの街並みが見えます。
数十分もしないうちに州境のPrimmよりカリフォルニア側にあるメガソーラーが見えてきました。
1時間もないフライトなので残念ながらドリンクサービスすらありません。
レイクラスベガスが見えてきました。
もうすぐ着陸です!
Sunset Rd.の東側からのアプローチなので右側にラスベガスストリップが見えてきました。
あと数十秒で着陸です。
通路を挟んで横を見ると・・・
親戚の子たちはずっと眠りっぱなしです。
確か、関西空港からの便でもほとんど寝ていた様子だったのですが、
ずっと遊覧飛行状態のLAX-LASの短距離移動でも眠り続けていてびっくりしました。
割と低空飛行になってから山にぶつかりそうなくらいの高さを飛んでいてハラハラしたり、
上空から砂漠地帯を見下ろしたりできたのに・・・景色を見なかったことは本当に勿体ないです。
さあ、ラスベガス マッカラン国際空港に定刻より9分早く15:02に着陸です。
しかし、降機の順番は自然と前方から・・・だったので
ほぼ最後列に近い私たちが飛行機の外に出られるまで10分以上は掛かりました。
アメリカン航空はマッカラン国際空港 ターミナル1のコンコースDに到着したので、
コンコースDからはトラムに乗車してターミナル1のバゲージクレームまで移動しました。
個人的には何も迷いませんでしたが、
バゲージクレームに行く際にターミナル3と道を間違う方が多いということらしいです。
トラムを降りるとスロットマシンが出迎えてくれます(笑)
遊びたい気持ちを抑え、心を鬼にしてここは通過しなければなりません。
Welcome to Las Vegasの看板を久しぶりに見ました。
ロレックスの時計が今の時間を示しています。
午後3時半すぎです。
ロサンゼルスを離陸してから1時間15分経過です。
私たちの荷物はここで受け取りました。
バゲージクレームの中でも1番遠いカルーセルでした。
さあ、いよいよラスベガスです!