ニューヨーク行きの航空券を買いました。

2016年6月〜7月のアメリカ旅行を書いている途中ですが、
今冬のアメリカ行きのチケットを予約しました。

今回、オープンジョーのチケットを購入するにあたって
JALのウェブサイトで試してみましたが買えなくて
電話で問い合わせてみることにしました。
一連の流れを書いてみたいと思います。

itm-kix2016_1
JALのウェブサイトで
ITM-NRT-JFK(伊丹-成田-ニューヨーク),
JFK-LAS(ニューヨーク-ラスベガス),
LAX-KIX(ロサンゼルス-関西)の3路線を選んでみたところ
以上の時刻表が表示されましたので
希望の便を選んで次のページに進むと
アメリカン航空(JFK−LAS)のチケットが購入できないとのことで
電話で問い合わせるようにとの内容が書かれていました。

JALへ電話で問い合わせてみたところ、
LAS-LAXが空路では無いことで周遊チケットにならないから
すべてのチケットをJALで1つの行程として取れないとの回答でした。
仕方がないので電話予約を諦めて
再度ウェブ予約をしてみました。

itm-kix2016_2
ITM-NRT-JFKとLAX-KIXのダブルオープンジョーチケットです。
(ダブルオープンジョーとは…往路の発地、復路の発地のいずれも異なる場合を指します)
成田での乗り継ぎ時間がこれまでになく少ないのが残念ですが、
ニューヨークに午前中到着なのは嬉しいです。
以前は途中でプラン変更してしまったので
午前中にLAXで乗り換えても時差の関係で到着したのが夜でしたので
到着後、丸1日を遊びに費やせるのは本当に嬉しいです。

2名分の料金です。
itm-kix2016_3
JALのダイナミックセーバー7という料金プランです。
変更はできないけれどキャンセルはできる料金なので少々お高めです。
・・・と、ここまでが往復の手配なので
アメリカ国内の手配はこの次に。。