Midori Matcha Cafeに行ってきました。

※このページは2018年11月〜12月のアメリカ旅行記です。
LAダウンタウンのリトルトーキョーにあるカフェに行ってきました。

こう楽でのランチ後の休憩に行ってきたのはMidori Matcha Cafeです。
場所はこちら!
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3305.7625765964863!2d-118.24426374960774!3d34.04996092520337!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x80c2c648f5625ff9%3A0x47c1985a1adb5682!2sMidori+Matcha+Cafe!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1544511838231&w=400&h=300%5D
エリソン・オニヅカストリート沿いにあります。
Marukai marketの近くといえば良いでしょうか。
ダブルツリーbyヒルトンのあるウェラコートの一角にあります。
前回、前々回…と非常に気になっていたお店なのですが、
今回ようやく念願叶って行くことが出来ました。

壁には坪庭をモチーフにした盆栽のようなオブジェが飾られていました。

まずはアイス抹茶ラテ($6)です。
Regular Ice, Regular Shot, Low Fat, Cane Sugar, Regular Sweet…といった記載がレシートに表示されていました。
もしかするとこのあたりをカスタマイズ出来たのかもしれませんが店内のメニューには見当たりませんでした。
味は、日本で飲む抹茶ラテ(アイスグリーンティー ミルク入り)と同じくとても美味しかったです。

レジでの注文時に目に飛び込んできたのはこのカヌレです。
カヌレは1個$3.50です。
カヌレの断面ショー!

中は抹茶の色が鮮やかでした。
味は・・・とても美味しかったです。
モッチリとした食感がたまらなく甘みも十分にありました。
まさかLAで美味しいカヌレを頂けるとは・・・なんとも嬉しかったです。
なお、私たちはこちらのお店でお手洗いとWi-Fiをお借りしました。
どちらもパスワードを必要としました。
まず、お手洗いは数桁の番号を店員さんに教えてもらい電子錠に番号を入力して解除しました。
Wi-Fiはパスワードがどこにも記載されていなかったので店員さんに教えてもらおうとしましたが、
パスワードが長いのか難しいのかのいずれかが理由でスマホを渡して店員さんにパスワードを入力してもらいました。
周辺でお手洗いを探そうとしたのですが、ダブルツリーbyヒルトンですらパブリックのトイレに施錠してあり
自由に利用することが出来ませんでした。
(ホテルのカードキーが必要のようでした。)
とても暑い1日に冷たい抹茶ラテは最高に美味しかったです。

Midori Matcha Cafeの目の前はジェニファー宝石店です。
それにしても噴水が・・・美しくない!
Midori Matcha Cafe
123 Astronaut Ellison Onizuka St
Ste 101- C
Los Angeles, CA 90012